ホーム
3フォロー
5フォロワー
従業員への「マスク着用推奨」取り止め 外食大手「グローバルダイニング」が発表
J-CAST ニュース
片山 滉太データサイエンス系大学院生
グローバルダイニングが先陣を切りましたね。 コロナの訴訟関連で何かと世間では有名な会社となりました。 飲食のいわゆる食べ物を扱うからマスクというのはきちんと守られている(食べ物の調理を行う者はきちんとマスクをつけている、コロナ禍以前でも当たり前のマスクの着用。)という前提で述べさせていただくと、いい決断と思います。 現状として、国民の多くは毎日毎日報告される新型コロナの新規陽性者数は以前より圧倒的に気にしなくなったと考えております。毎日夕方頃にプッシュ通知で律儀に報告してくれるのは、NHKくらいだと思います笑 その理由としてコロナに感染したという話が自分の身の回り(会社、親戚、家族等)に来て明日自分が感染しても全然不思議じゃない状況になったと思われるからです。 GWの高速道路の渋滞なんかもコロナ禍前の水準にほぼ戻りきったと聞いております。新幹線(東海道新幹線)は臨時列車を追加して走らせたようで、こちらも人出が戻ってきているなと印象です。 私自身はマスク反対とは微塵も思っておりません。しかし、問題はマスクをいつ外せるか?(具体的に、マスクを外して外に出ても白い目で見られない状況になるのはいつか?)です。 少し話がズレるかもしれませんが、マスクをみんなが外す時はどのような流れで外すのでしょうか。総理が記者会見をして明日の通勤通学からマスク外してくださいねと言うのでしょうか。それとも今回のグローバルダイニングのように一人があくる日マスクを外してそれが伝播してみんながどんどん外すような流れになるのでしょうか。 これは今、私が関心を寄せていることの一つです。
303Picks
楽天モバイル三木谷氏「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」
ケータイ Watch
「若者の渋谷離れ」の必然を渋谷137年の歴史から読み解く、今の若者はどこに集う?
Diamond Online
片山 滉太データサイエンス系大学院生
私もいわゆるこの記事で言うところの若者に該当しますが渋谷へは行かなくなってるなとこの記事を読んで感じました。 渋谷って思った以上に物が揃わない印象があります。 たまにくる分には良いのかもしれませんが通うってなると少々辛いかなと感じます。また、最近は若者が好きなオシャレな店舗は郊外に出店することが多いですね。例えば、渋谷でカフェ一つ開こうと思ってもテナント賃料が割に合わないからなかなか継続するのが大変なのではないかと考えます。 余談ではありますが私は最近横浜に注目しております。 住みたい街ランキングでは常に1位の常連となっており、なんで横浜って住みたいのかなって考えました。実際に横浜に足運んでみて、横浜民と対話をしてみると、彼らには地域愛がありました。 横浜の人々は横浜という地に誇りを持っているようです。 また、スーパーにコンビニに飲み屋に遊び場にと一通りの物が揃っておりその地で完結します。さらには、自然なんかも実は豊かだったりします。野毛山公園近辺を歩いてみるとここは横浜なのか?と思うくらい空気が澄んでて自然味があり、田舎から来た私でも地元を想起させるものがありました。故に、私はこれから横浜エリアはもっと価値が増してくるんだろうなと感じました。
367Picks
吉野家取締役が「生娘をシャブ漬け戦略」発言 会社が謝罪「極めて不適切」「到底許容できない」
J-CAST ニュース
NORMAL