Picks
24フォロー
3932フォロワー


JR東海、初の一時帰休を実施 コロナで業務減少、400人規模
松田 千恵子東京都立大学 東京都立大学大学院 経営学研究科 教授
ひょっとしてリニアつくっている場合じゃなかったりして。本当に。
公費投入の11独立行政法人、「赤字」計6299億円…4法人で国出資の大半回収不能か
松田 千恵子東京都立大学 東京都立大学大学院 経営学研究科 教授
独立行政法人自体の見直しが必要だろう。収益事業にならないけれども国のインフラとして必要不可欠ならしっかり国で負担すれば良いこと。回収不能だと騒げば結局意味の無いコストカットが続き、職員の負担が増え、成果の質が落ちる。国立大学法人の状況を見れば明らかだろう。一方で、なぜこんな独法が存在するのかというものもある。そちらもコストカットは意味がない。存在自体を問うべき。
独立行政法人以前の組織に無駄があったのは事実だが、それをとても安易な企業と同様の解決方法で事足れりとしたところに根本的な過ちがあったように思う。ちゃんとそこから見直そうよ。

NORMAL