Picks
119フォロー
243フォロワー


焦点:EV向け資源開発に自然破壊の懸念、温暖化対策の足かせにも - ロイター
安井 洋介トヨタ自動車
健康のためなら死んでもいい
ってやつですかね。
年に1回、1日の休暇か1万5000円の手当かを選べる──「ワーク・ライフ・バリュー」を重視する会社の働き方
安井 洋介トヨタ自動車
そんなことよりも、退職時の残余有給休暇の有償買取を法律で義務化して欲しい。特に公務員。
3月末で退職することがわかっていれば、その部署は4月1日から正規職員を配属できる。でも4月に入ってから年休消化→退職だと正規職員を入れられず臨時職員を採用することになる。
自分の後任を個人都合で臨時職員にあてがうのは元職場に後ろ足で砂をかける行為に等しい。年度末の多忙な時期に年休消化できず、かつ4月に年休消化することも元部署に気を遣ってはばかられ、残った年休を泣く泣くドブに捨てることになる。こんな誰もハッピーにならないこと、早く改善したらいい。河野大臣にでも呟けばいいのかな。
民間企業では起きないことです。役所の理屈というやつらしい。

NORMAL