Picks
373フォロー
164フォロワー


日本は「途上国」、ワクチン接種開始で出遅れ鮮明
新留 聖哉ICU / 集中治療室看護師/防災士/FP/DJ
じゃんじゃかワクチン打ってますよー!
そして私の身の回りの医療関係者では
20代も30代も男女問わず打った翌日39度台の発熱や倦怠感が1-2日続いてます
なかなか順番が回って来ずに苛立たれる方もいるでしょうが、ご両親がもし高齢者でワクチン接種される方は
1.まずワクチン接種日時を忘れないようにリマインド
2.シャツなど肩の上まで上がらないような服を着て行かない
3.腕はだらんと垂らして、利き手と反対の腕での接種をおすすめします。
また働き盛りの20.30代の方はワクチン接種の特に2回目の翌日は仕事を休めるようにするなど体調不良時の調整をしておくことをおすすめします。それだけ発熱の頻度は高そうです。
特に若年層の発熱の頻度が高く、年齢が上がるほど副反応の頻度が下がるため、私の職場では発熱しなければ"おっさん"認定されています。私は何ともなく、立派におっさんでした。
何はともあれ憶測を元にしたデマや不安を助長するだけの報道などで、既に遅れている接種計画が更に遅れることないようにしたいものです。頑張ります!
新型コロナへの過剰反応をいつまで続けるのか
新留 聖哉ICU / 集中治療室看護師/防災士/FP/DJ
じゃんじゃかワクチン打ってますよー!
そして私の身の回りの医療関係者では
20代も30代も男女問わず打った翌日39度台の発熱や倦怠感が1-2日続いてます
なかなか順番が回って来ずに苛立たれる方もいるでしょうが、ご両親がもし高齢者でワクチン接種される方は
1.まずワクチン接種日時を忘れないようにリマインド
2.シャツなど肩の上まで上がらないような服を着て行かない
3.腕はだらんと垂らして、利き手と反対の腕での接種をおすすめします。
また働き盛りの20.30代の方はワクチン接種の特に2回目の翌日は仕事を休めるようにするなど体調不良時の調整をしておくことをおすすめします。それだけ発熱の頻度は高そうです。
特に若年層の発熱の頻度が高く、年齢が上がるほど副反応の頻度が下がるため、私の職場では発熱しなければ"おっさん"認定されています。私は何ともなく、立派におっさんでした。
何はともあれ憶測を元にしたデマや不安を助長するだけの報道などで、既に遅れている接種計画が更に遅れることないようにしたいものです。頑張ります!
ファイザーCEO、1年以内に3回目の接種が必要な公算大-CNBC
新留 聖哉ICU / 集中治療室看護師/防災士/FP/DJ
じゃんじゃかワクチン打ってますよー!
そして私の身の回りの医療関係者では
20代も30代も男女問わず打った翌日39度台の発熱や倦怠感が1-2日続いてます
なかなか順番が回って来ずに苛立たれる方もいるでしょうが、ご両親がもし高齢者でワクチン接種される方は
1.まずワクチン接種日時を忘れないようにリマインド
2.シャツなど肩の上まで上がらないような服を着て行かない
3.腕はだらんと垂らして、利き手と反対の腕での接種をおすすめします。
また働き盛りの20.30代の方はワクチン接種の特に2回目の翌日は仕事を休めるようにするなど体調不良時の調整をしておくことをおすすめします。それだけ発熱の頻度は高そうです。
特に若年層の発熱の頻度が高く、年齢が上がるほど副反応の頻度が下がるため、私の職場では発熱しなければ"おっさん"認定されています。私は何ともなく、立派におっさんでした。
何はともあれ憶測を元にしたデマや不安を助長するだけの報道などで、既に遅れている接種計画が更に遅れることないようにしたいものです。頑張ります!

NORMAL