Picks
116フォロー
192フォロワー


世界に羽ばたけ!ファン経済の回し方
萬野 達郎NewsPicks Studios チーフディレクター
今回のOFFRECO.が取り上げるのは、オンラインサロンやクラウドファンディングなどのファン経済!
吉村さんが新規開設するオンラインサロンを一流のビジネスパーソンが徹底コンサル!
経営にもきっと活かせるヒントが山ほど出てきますので、
是非ともご覧ください!
【女性蔑視発言】沈黙を破るためにどう行動すべきか?
【未来予測】最強はAI・5G・クラウドだ
萬野 達郎NewsPicks Studios チーフディレクター
成毛眞さんと山本康正さんの対談を聞いて、一番感じたのは「想像して備える事」の大切さです。
空飛ぶタクシーや感情に合わせて結末が変わる映画など、まるでSF映画のようなお話ばかりですが、我々の知らないところで実現化に向けて研究が進んでいます。
そう遠くない未来に現実のものになるSFのような世界に、9割の人がついていけないそうです。そうならない為にも、未来を想像して備えることが企業や個人に求められている気がします。
投資すべき破壊的企業など、記事ではご紹介しきれなかったお話がたくさんありますので、お時間がございましたら是非動画の方もご覧ください!
https://newspicks.com/movie-series/26?movieId=1088
成毛眞 with 山本康正「テクノロジー×破壊的企業」
萬野 達郎NewsPicks Studios チーフディレクター
今回の2040未来からの提言 は成毛眞さんと
「2025年を制覇する破壊的企業」の著者・山本康正さんという、未来予測者お二人によるスペシャル対談です!
空飛ぶタクシーや脳に埋め込むチップなど、テクノロジーにお詳しいお二人のお話は、まるでSF映画のプロットを聞いているかのようでした!
しかし、たった10〜20年後には実現するそうなので
本当に驚きました!未来のテクノロジーにワクワクしたい方は是非ともご覧ください!
テクノロジーのお話だけでなく、ベンチャーキャピタリストとしてご活躍されるお二人が、投資すべき企業についてもヒントをくださるので、そちらも是非お聞き逃しなく!
中学受験合格は成功への近道なのか?
“分断国家“アメリカから我々は何を学べるのか?
空の旅大論争!航空業界に未来はあるのか?
萬野 達郎NewsPicks Studios チーフディレクター
今年最後のTheUPDATEは、2020年を締め括るに相応しい「航空業界」を取り上げます。コロナ禍で最も打撃を受けたと言っても過言ではない航空業界ですが、果たして再び輝きを取り戻すことはできるのでしょうか?
スカイマークの佐山展生さん、ZIPAIRの西田真吾さんなど、航空業界の内情を知る方々をはじめ、エアモビリティ社会の可能性を開拓している千葉功太郎さん、他社出向に詳しい河合薫さんをお呼びして、徹底討論いたします!
2020年の総決算として、航空業界だけでなく、日本の未来を切り開く突破口を見つけ出し、来年への足掛かりにできればと思います。是非ご覧ください!
通信改革は本当に成功するのか?
萬野 達郎NewsPicks Studios チーフディレクター
今回のThe UPDATEのテーマは「通信改革は本当に成功するのか?」です!菅政権が最優先課題として急ピッチで進めている携帯料金の値下げ問題。NTTドコモが他社を圧倒する低価格プランを打ち出したことで、価格競争は激化していくように思います。
一方で、高齢者が言われるがままに不必要なオプションに追加されるなど、固定通信サービスへの不満が後を絶ちません。携帯料金のみならず、固定通信サービスの問題も解決しなければ、通信改革が本当に成功したとは言えないのではないでしょうか?
今まで通信会社の提案に受け身だった私たちが、この通信改革で選択肢を広げることができるのか?通信会社目線や、消費者目線など、バラエティに富んだゲストをお呼びして徹底討論いたします!

NORMAL