Picks
306フォロー
1517フォロワー


FRBの正副議長、緩和策の維持強調 早期引き締め観測に
根本 一成投資家 兼 事業家 [小売 → IT → 金融 ・不動産]
ありがとうございます。
「寿司業界」にこそ、日本経済復活のヒントがある理由
根本 一成投資家 兼 事業家 [小売 → IT → 金融 ・不動産]
記事中に寿司業界で働く従業者数が増加しているとあるのは、職人が減って回転寿司チェーンの従業員(パート、アルバイト)が増えたのが大きいでしょうね。
飲食で伸びしろがあるのは、回転寿司チェーン(かっぱ寿司以外の3社)だと思います。家族で食事をしてもファミレスより安いですしね。
子供が注文するのって、玉子や納豆巻き、かっぱ巻き、唐揚げ(冷凍)、デザート、ジュースみたいな感じで、日持ちがして原価率が低いものが多いですから、お店にとっても優良顧客だと思います。
肝心のネタに関しても、マグロやウニのレベルはイマイチですが、ヒカリモノや貝、サーモンなんかはどこで食べてもあまり変わりません。(私自信、寿司を握っていた経験があるので断言できます(笑))
ネタのクオリティを維持しつつ、サイドメニューを工夫・充実していけば、まだまだシェアを拡大できると思います。
そして、忘れてはいけないのが、私が長年ウォッチしている鈴茂器工(寿司ロボット等を製造)でしょう。基本的に外人は不器用(失礼)なので、一定の品質で製造できる寿司ロボットは海外では必須だと思います。

NORMAL