Picks
32フォロー
3フォロワー


日本製「5G」普及へ米英と連携強化…ファーウェイ排除念頭に調達先多様化
古正 祐平株式会社Market drive 社員
米英との連携強化により、日系企業挽回のチャンスですね!
TikTokがついに「投げ銭」機能を2021年から開始。ライブ配信者の“収益化”元年に?
古正 祐平株式会社Market drive 社員
「Tik tok」投げ銭機能追加
とうとうtiktokも投げ銭きましたね〜
こちらも収益路線がはっきりしたので、ライバーが一個の職業として確立されるかもですね。
ただ個人的には投げ銭導入により
ライブ配信の都合に合わない(ライブ配信上面白くない?)コメントを読まないといけない気がします。
今までは配信者都合でどのコメントを拾ったら盛り上がるか、
的な工夫をされていたとは思いますが、若干その割合が減る気はしてます。
とはいえ、今まで拾われていなかった、
実は面白いかもしれないコメントが拾われる可能性もあるので一概には言えないですね笑
イチナナライブ、SHOWROOMあたりと投げ銭では競合になる感じですかね...
ネットフリックス、独自コンテンツ支出倍増へ-アジアで地盤強化図る
古正 祐平株式会社Market drive 社員
ネットフリックスって韓国企業と提携してコンテンツ作りをしてるのは聞いたことがあります。
背景には韓国のコンテンツはもはや日本のレベルを凌駕するんじゃないか?(なんならしてる?)とか言われているらしく
従来のコンテンツには日本のコンテンツを参考に作ったものが多かったでずが、ここに来て一気に活躍の場が広がってる気がします。
参考にといっても、もはやオリジナルな発想だと感じてまして
日本のアニメの効果音がバラエティ番組に使われていたりと、振り幅がすごいw
話題の李衆院クラスもそんな背景で生まれたドラマだと思ってまして
詳細に視聴はしていないのですが、
ググったところによると「半沢直樹」っぽい、とはいえ恋愛も含まれると笑笑
いろんな要素が入ったドラマなのではないかと思っております。

NORMAL