ホーム
28フォロー
8フォロワー
【バービー】私が「本音」を発信する理由
NewsPicks編集部
秋山 龍Ariori, LLC. Chief Executive Officer
ちょうど武田砂鉄氏の「分かりやすさの罪」を読了したところ。書中に本記事で言及しているラジオ番組の話もありました。当然本記事と、氏の書とは異なる文脈にあるので扱われていることは異なるのだけど、もしかしたら読んでいなければこの記事をPICKしようとはおもわなかったかもしれないし、読了一年後とかでも思わなかった可能性もある。こういうのはセレンディピティの一種なのかなぁ ジェンダーにしても、ジェネレーションにしても多様性を言わねばならない現状は、言えない状態からは一歩進んでいるにしても、一番良いのはいつ必要のない状態、多様であることが当たり前である状態だと思う。なのだけど、多様であるとはどういうことかが自分も含めて今はまだしっかりと掴めていないのではなかろうか。多様性を認めないことも多くの様の一つと言って良いのか、安易に多様性と言ってしまうと多様性という名の一様の世界になってしまいそう。記事に出てくる女子大生の【 今やボディポジティブが「正義」みたいになり、感度の高い子たちの間では「ボディポジティブを支持しないのは悪」みたいな域まで行ってしまったようで。】というのも多様性の先の一様の姿に思える。 みんな違っていいと言うことを受け入れるのには、共通の正解なんてないという前提も必要なのに、メディアはどうしても共通の正解(今年のトレンドは‥はまさにこっちの方向)を志向してしまうので、多様のふりをした一様が生まれるてくる。 と書いてしまうと、これはこれで、多様対一様の対立構図になってしまう、悩ましい。
299Picks
NORMAL