Picks
2202フォロー
2029フォロワー


東京都 新型コロナ 340人感染確認 19日連続で500人下回る
中村 卓株式会社クロスコミュニケーション 代表取締役
先週の木曜日は445人でしからこれも20%以上減っています。p陽性率も3%台になっており、陽性率の3%台は昨年の9−10月と同じです。もう何に向かって緊急事態なのかよくわかりません。
すでにコロナ対策の焦点は「一定レベルの感染拡大に対して対応できる医療体制の確保」にかかっています。感染拡大期がきても、どのくらいまで拡大するのか、どう対応すべきなのか、ある程度見えていルでしょう。ですから、それを踏まえて病床や病院の確保ができていれば、一定の感染対策をしながら普通に生活すればいいと思います。ただ、その焦点とすべきことから、国も東京都も医療行政者も、完全に逃げ隠れてしているように見えます。マスコミには、そここそ追求して欲しい。
あと、どうでもいいことですが、感染減ってきたら、新聞とテレビの人、全くコメントなくなりましたね。
東京都 新型コロナ 213人感染確認 300人下回るのは4日連続
中村 卓株式会社クロスコミュニケーション 代表取締役
先週の水曜日は378人でした。昨日は祝日です。今日の数字はそのまま鵜呑みにはできませんが、水曜日としては相当前まで遡る数字ではないでしょうか。
ただ、どれだけ下がろうが、少し増えようが、もはや関係ないです。焦点は「次の拡大期に慌てないで済む医療体制が準備されつつあるのかどうか」につきます。小池知事の行動は、その焦点をぼかして、うやむやにしようとしているようにしか見えません。しかし、必ず増える時期が来ると想定して、今回規模の拡大(重症者が200人未満)があっても慌てることのないような準備ができていないならば、何人に減ろうが、また同じことを繰り返すのは間違いなく、そして、夏までにそれがくれば100%オリンピックはおじゃんです。
小池知事は、オリンピックをやりたいならば、医療体制に大鉈をふるわないと。都民の行動にちまちま小言を言って溜飲を下げているようでは、東京のオリンピックは風前の灯だと感じます。
「3/7に東京も解除」で調整 政府“今週金曜に決定”の方向
中村 卓株式会社クロスコミュニケーション 代表取締役
もう別に相手にしていません。その代わり、東京の医療体制がどう変わったのか、あるいは変わっていないのか、詳にしてほしいです。変わっていないのならば、早晩また緊急事態宣言になる可能性は大でしょう。早いか遅いか、です。
この冬の感染拡大期で、重症者が200人までは行かなかったです。1日1500人まで感染者が増えても。ということは、そのレベルまでをきちんと対応できるキャパシティがあればいいと思います。まずは。それができているのかどうか、です。それをアナウンスしてくれない限り、東京の状況はなんら変わりません。
私たちはただただ、感染対策をしっかりと講じながら、日常を送るだけです。
東京都 新型コロナ 新たに275人感染確認
中村 卓株式会社クロスコミュニケーション 代表取締役
先週の火曜日は350人でした。今日は祝日ですので若干平等に比べられないところもありますが、それにしても20%以上減っています。流石にもう下がっていかないと思うのですけどね。毎日同じコメントになりますが、この数字はインフルエンザのピーク時期ならば場合に50分の1くらいの感染者数です。単純に比べられないのでしょうが、もはや、完全に未知で、どうなるのかわからなない、というものではないので、あまりにも恐れすぎだと思います。あるいは、あまりにも医療体制が脆弱すぎると思います。本当に、このレベルの感染者数で、医療は逼迫し、崩壊ているのでしょうか。。だとしたら、我が国のことながら、なんだかアホらしく思えます。
そろそろ、国や都を訴追する動きも出て来るべきだと思います。すべき対策をしないで、偏った対策で、それにより不要な人権侵害と、機会損失や、絶対的な経済損失を受けていることに対して。国や都は、自分たちが「(コロナの名目ならば)何をしてもいい」と思っている節があって、ちゃんと反撃すべきだと思います。

NORMAL