Picks
123フォロー
436フォロワー


中国、コロナワクチン併用を検討 予防効果向上狙う=当局
黒瀬 浩一りそな銀行(りそなアセットマネジメント) チーフストラテジスト
トルコ、チリ、ハンガリーなど中国のワクチン外交を受け入れた親中国家では、コロナ感染が増加傾向にあります。ワクチンには三種類あり、英米はmRNAとウイルスベクター、中国は主に旧来形の不活化ワクチンです。表面的な現象を見る限り、どうも不活化ワクチンは変異株に対して効果があまりないように見えます。中国のワクチン外交は上手く行っていないということです。
米、菅首相訪問を正式発表=16日に会談と共同記者会見
黒瀬 浩一りそな銀行(りそなアセットマネジメント) チーフストラテジスト
経済面では大きなニュースになる可能性があります。中国を排除する半導体、医薬品、蓄電池、レアアースのサプライチェーン構築、一帯一路に対抗する米国主導の現代版マーシャルプラン、LNG技術を応用したマイナス250度に凍られた液体水素運搬のインフラ整備、日米豪印のクワッドでワクチン供給網を中国のワクチン外交に対抗して創設、脱炭素のためのスマートシティの統一企画や鉄道網整備、米国製ワクチンのお土産、などです。ただ、台湾有事やウイグルでの人権問題では、どこまで米国の要求を飲むか次第な面もあります。日本は英国と準同盟の関係になったことで、強い立場で対米交渉に望めるようになりましたね。

NORMAL