Picks
74フォロー
46フォロワー


「働けないんじゃない!働かないんだ!」職場のおじさん、どうする問題
村西 俊郎東急不動産
社会や企業が働かない人を作り出してきたというのは分かる気がします。企業も働かない人を働かせる工夫を始めているとは思いますが、そこに苦労するくらいなら働いてくれる若手のマネジメントに力を入れる方が楽だと捉えていますよね。マネジメントといっても若者には上から指示するような形ですけど。。
とはいえ当人の心持ちも重要ですね。社会が変化し続ける中でアップデートは必須ですし、働き手の人口構成が歪になり続ける中ではいずれ元部下の下に着いて働くなんてことも普通にあります。
自分もそうなる可能性が充分にあるわけですが、柔軟になりきれているかは自分視点だと分からないです。単純ですが、違う業界の色んな方と色んな話をするのが気付きにつながるかもしれませんね。

NORMAL