Picks
180フォロー
398フォロワー
後藤田知事も激怒、高校生に配備のタブレット「3年もたず半数超が故障」の異常 後手に回る教育委員会、中国メーカーからは返答なし
47NEWS
Hosoda Keiメディア→教育 法律学科
度合いの違いこそあれ、東京のどこの自治体でも同じような問題を抱えていますね。 3年経てば、どんな機材も似たようなものでしょう。 特に、子供たちの扱いは雑なことこの上ないので、さらに壊れる機会も多い。 iPadでは備え付けのキーボードは純正を使っている自治体は聞きませんが、 学期末には結構な台数の故障が顕在化する。画面の割れや充電器故障は日常茶飯事。 Chromeブックは壊れたら修理がきかないと聞きます。だから安いのでしょう。 Windows機はさまざまなものがあるので、メーカー次第かと思います。 運用において、教育委員会の担当部署は、リーダーシップが発揮できていない、 管理はベンダーや教員に丸投げの印象が強いです。 導入当初は国の予算ですが、継続的運用においてはどこの自治体もノウハウ的にも予算的にも、 かなり困っている、どんどん困ってくるはずです。 学習用途に限定されていますが、家ではYouTubeばかり見て、 余計なものを渡すな、と迷惑がっている家庭もあります。 機器は貸与されているものですが、最低限、家には持って帰らせないなど、 運用方法の再考が必要でしょう。 本件だけでなく、関連メディアのマスコミは、類似の状況を調査すると面白いと思います。 文科省も自治体も、運用を「本気で」再考する機会になると思われますから。
260Picks
NORMAL