ホーム
31フォロー
167フォロワー
マイナンバーカード、携帯ショップでも申請 政府検討 休日対応で普及促す
産経ニュース
マイナンバーカード 交付申し込み急増 2か月間で260万件
NHKニュース
日下 光xID,Inc. Co-Founder,CEO
間違いなく、普及率は加速度的に増加している。 今の普及率を見て、"低い"という話もあるけれど、 マイナンバーカードと同様の制度で所持を義務化した欧州のいくつかの国でも、その後の”利用率”が伸びずに困っています。 マイナンバーカードの交付が開始したのが2016年。 義務化もせず、特に使えるサービスも多くない中、絶対数として2200万人が既に持っているという事実。 ここに目を向けて、何があれば利用率も一緒に上げていけるのか? それを議論するのは政府だけではなく民間企業の役割でもあり、実際にカードの普及率99%で日常的に利用されているエストニアでは、オンラインバンクを含む、民間サービスでの導入が進んでいます。 便利なサービスがあれば、カード取得者が増える。カード保有者が多ければ、マイナンバーカードが使える便利なサービスを作る事業者が増える。 まずは、ミクロに、一つのセグメントや対象のユーザーに便利なサービスでもいいので、民間で出てくればいい。 マイナンバーカードの交付状況などをできるだけデータ化して公開することで、そのようなサービス開発に先行投資をする事業者が増えていくのではないかと思います。 マイナンバーカード、普及の先に。 マイナンバーカードの普及促進と利活用こそ、官民連携でDXを進める大きなチャンスだと思います。
476Picks
高齢者の相続問題に特化した「MUFG相続研究所」が新設
AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
NORMAL