Picks
75フォロー
10787フォロワー



【超入門】本当のESGランキング
佐藤 元則NCB Lab. 代表
社会的規範としてESGがグローバル標準になっていることをもっと日本の企業は理解し、実践する必要がありますね。
ルール違反をしてまで、利益を追求する企業はいずれ淘汰される。ルールは時代とともに変わる。その時々にすばやく適応できる企業が生き残れます。
形式だけのESGはすぐに見抜かれてしまいます。羊の皮を被ったオオカミの話は有名ですよね。
香港、SPACの上場認可を検討
佐藤 元則NCB Lab. 代表
欧州のアムステルダム市場ではすでにSPACが認可されています。今年の目玉としてLVMHのベルナール・アルノー氏と元ユニクレジットのCEOジャン・ピエール・ムスティ氏が協力してSPACを設立しました。
名称はペガサスヨーロッパ。欧州でSPACを広め、欧州の企業をサポートするために資本を集めるムーブメントをつくっていくそうです。資本を呼び込むため、香港も前向きなのでしょう。日本も資本を呼び込む準備をしなければ。
米国の株式市場は異常な状況に。そのレポートはこちらから。
https://newspicks.com/news/5657589?ref=pickstream_3797711&status=reload

NORMAL