Picks
46フォロー
197フォロワー



【最新】父親の加齢は子どもにこう影響する
I atsushiとあるIT企業 会社員
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。

【直撃】赤字の「クックパッド」は、これから復活できるのか?
I atsushiとあるIT企業 会社員
クックパッドといえば2013年あたりは高い関心をもっていたのですが、あれからもう7年ですね。クックパッドといえば写真と説明文のイメージで4G時代にあってなかったのかもしれません。
状況は様変わりしました。私はあいにく料理の関心が薄いのでユーザーとしての感度が低くなってしまうのですが、動画が大きな変革要因に思えます。
いろいろ海外レシピサイト買収していて「おもしろいな」とは思っていたのですがシナジーなかったんですね、そーなんだ。。他の国内企業もシナジー以外となかったよ、は多いんでしょう。このような話を聞けるのはありがたい。
この企画とインタビューでおもしろいなと思うのが、斜陽になった組織や企業人がどのように向かっていくのか、抗っていくのか。ノってるビジネスは簡単でみんなフォローの風が吹く。しかし、アゲインストな風のなかでどうたち振る舞うかは真価が問われるシーンじゃないでしょうか。自分がクックパッドで働く社員だったときどうする?そういう視点でも考えてみたい。

NORMAL