ホーム
35フォロー
425フォロワー
744自治体、消滅可能性 4割超、30年間で女性半減
共同通信
宮崎 光史一般社団法人Wellness Life Support 代表理事
限定的な変数を現状のままと想定した未来予測が、その通りになることは無いと言うのは、コロナ禍で発表された様々な予測を見ても理解できると思います。 自然界の変数は無限にありますし、しかも状況が変われば変数も変わります。 危機感を煽る意味では有効とは思いますが、人口ピラミッドがそのまま推移した未来を考えれば、容易に予測できることです。 現状の資源で可能な、限定的な変数を固定した、想定実験(シミュレーション)をするのであれば、日本国の存続に関わる様な危機的状況になるのはいつか、そしてそれを回避する為にはどの様な介入が必要なのか、と言うところを明示することが、意義ある研究の様な気がします。その通りにならない可能性が高いとしても。 長い歴史を見れば、日本は他民族の流入と同化を繰り返して来ていますので、今後も日本に帰化する人達の持つ文化や知識を同化していくことになるのでしょう。 そう言う意味では、単純に日本の公的扶助を使う為だけの形だけの帰化が認定されにくい様にすることも大切です。 自分の臨床経験においては、不法入国者が人道的見地から日本滞在が黙認されるとともに、生活保護認定までされた事例、国民健康保険を使い日本で家族に医療を受けさせる為だけに日本国内での労働実績を形式上作っているだけの隣国人の事例を、少なからず経験していますので、特にその様に感じます。
459Picks
【超図解】今、世界の「EVシフト」に異変が起きている
NewsPicks編集部
宮崎 光史一般社団法人Wellness Life Support 代表理事
寒冷時のバッテリー性能低下や充電時間の遷延、バッテリー火災防止対策の徹底、バッテリーの再利用並びに廃棄時の環境負荷の軽減、などが取り急ぎの課題な気がします。 運転支援機能や自動運転は、バッテリーモーター駆動か内燃機関駆動かとは別の問題かと。 水素を使うならば内燃機関での利用より燃料電池の方がエネルギー効率は高いですが、現在の主流は天然ガスからの抽出であり、その時点でCO2が発生します。また、エネルギー効率も天然ガスをそのまま使う場合と比べて約3割は低下すると言われているので、現状で特別メリットがあるとも言えません。 化石燃料か生物由来などの人工代替燃料を使うのであれば、エネルギー効率の高い回転域だけで発電目的で内燃機関を使うのが最適解と思います。 今後EUは燃料を水素と二酸化炭素から合成する燃料しか容認しない方針であり、ここがまた問題です。 と言うのは、水素と二酸化炭素から炭化水素を合成するのは、コストが高いです。安価に製造出来るバイオ燃料は禁止対象なので、このままでは内燃機関車は高価な合成燃料を買える富裕層用にしかならないでしょう。 そのうち使用済核燃料再利用サイクルも目処がつけば、安全性の高い小型原子炉を使った蒸気タービン発電車が一番環境に優しいとかなって、当たり前になったりするんでしょうか。
2285Picks
ろうそくの火を消せない、風船が膨らませられない…10代からはじまる「口の退化」のヤバすぎる実態
PRESIDENT Online
宮崎 光史一般社団法人Wellness Life Support 代表理事
加工食品の多くが、しっかり噛まなくて良いですからね。 「フワフワ」「柔らか」と言うコピーで、糖質と脂質の塊の新商品が次々と販売されていることも、大きな要因です。 うずらの卵の誤嚥窒息死の件の裏には、子供だけにとどまらないこの様な問題があると感じています。 バリアフリーの都市生活や、介護や介助のある生活に慣れてしまうと、少しの距離を歩いたり階段の昇り降りだけで疲れるほど体力が落ちますが、口周りや喉周りの筋肉も同じことなんですよね。 健康の為にパウダーを溶かすドリンクや、ジューサーで作るジュース、ブレンダーで作るスムージーなどが注目されたりしますが、「自分でペースト状になるまで良く噛んで飲み込む」と言う一番大切な行為が無いんですよね。 グミやガムを使っての筋トレも否定はしませんが、形ある食材をよく噛んで食べると言う、日頃からの習慣の方が大切な気がします。 あとは表情豊かに話したり、笑ったり、歌うなどの習慣も大切だと思います。 鼻呼吸についても、普段の舌の位置を上顎の後ろに軽くつける様にすることで改善出来ますし、そうすることで立位時の頸周囲の筋肉の負担もかなり軽減出来ます。
18Picks
世界の肥満人口が10億を突破。日本は女性だけ「低体重(痩せ)」が多い。背景に「望ましい体重」【調査結果】
ハフポスト日本版
NORMAL