Picks
21フォロー
4フォロワー


インスタ投稿は激減、コト・モノ消費ともに「量」から「質」へ コロナ禍で変化したZ世代の価値観
Matsumura Soutaro株式会社多幸
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
「昼飲み、いいわけがない」 田村厚労相が自粛呼びかけ
Matsumura Soutaro株式会社多幸
飲食業に勤めていますが
飲酒を含む飲食は娯楽の一環ではあるけど
楽しむことも生きてゆく中での生活に必要だと考えて
人の為になる仕事だと思ってこの仕事を選んでいます。
飲み屋さんの営業時間が昼間から夕方にかけてなら
昼飲みと謳うのは当然の流れ
状況を弁えたなかで楽しむようにしている人もお客様の中では多くいます。
周りでは休業しているお店も多いですが
休業した方がよいと思えるのは事業主だけ
お金でない部分で、飲食人としての人の為になることとは、、と考える日々
うまい飯食ってもらって生きててよかったと思って欲しい
もともと薄利多売で良い物をだしているお店や
人と食の為に心を持って仕事をする人が食を諦めないで欲しい
お金がなきゃ生きていかれないけど
それだけじゃない今を支えてきたのが食だと思う
そういう人達が損をしない手立てであって欲しかった

NORMAL