ホーム
195フォロー
99フォロワー
前澤友作さんら有名人を騙った「なりすまし広告」投資詐欺被害 メタ日本法人を提訴 SNS運営会社への提訴は初
TBS NEWS DIG
sample b3個人アプリ開発者
デジタル広告はどちらかというとYouTubeのようなメディア投稿プラットフォームに近い存在だと感じているので、出稿時点でのチェックはなかなか難しい面もあろうなとは思っています。 ただ広告は何が配信されるかをプラットフォームが管理するので、第三者が能動的に広告をチェックするのが難しいという問題もあります。 そう考えるとやはりプラットフォーム側で出稿時点でのチェックを強化する責任があるという考えも正しいように感じる部分もあります。 なんにせよ広告を掲載するメディア(アプリ等)サイドの立場としては、広告が健全な状態である方がユーザの余計なヘイトを買わなくて済むので嬉しいです。(私はMetaの広告は使っていませんが) ※それはそれとして、MetaはMetaでこの手の不正な広告を出稿したユーザに対して訴訟を仕掛けるという展開になったりしませんかね。というのも通常YouTubeに違法な動画が投稿されたらまず投稿者を訴える所からスタートすると思うので。なんかそのあたりが置き去りになっている気がします。今回の原告も詐欺を行った人(組織?)に対して訴訟(誰かわからないならMetaに開示請求して)をするのが本筋だと思うのですが、それは並行してやってるのですかね? プラットフォームの責任の話は無視できないにしても、それって二番目に争われる部分ではないかなと。
228Picks
NORMAL