ホーム
74フォロー
125フォロワー
優良ユーザーを“信用”で抽出する「Yahoo!スコア」7月1日開始 事業者とユーザーのマッチングなどに活用
ITmedia NEWS
庄司 昌彦武蔵大学 社会学部 教授
新たに始まったというYahoo!スコアについていろいろ確認して、怒ってる。(Facebookにも書いたことを転載します。ちなみに私はスコアの活用については可能性を感じています。でもこれは駄目だよ…という立場です) ・デフォルトでオン(オプトアウト)になっているのはお行儀が悪い。 ・個人を評価する情報を生成して外部企業に提供するという重要なニュースであるのに、メールやトップページからのお知らせ等がされていない。 ・設定や説明のページが探しにくく、不親切。 ・説明のページを見ても、どの会社にどんな情報が渡るのかが分からない(提供開始のニュースの中にあった)。 ・「お客様ご自身のYahoo!スコアを確認できる機能についても、今後提供することを検討してまいります」とある。利用者はスコアを確認できないのにその情報が外部提供される可能性がある。その機能の「検討」が後回しにされているというところに、利用者に対する企業姿勢が表れているのではないか。 ・そう思ってしまうと、「Yahoo!スコアの作成および利用は、お客様のプライバシーの保護に十分に配慮したうえで実施しております」という言葉で終わっているのも透明性に欠けているように思えてくる。こういう姿勢の企業による「十分な配慮」って、僕が考える「十分」の水準とは違うのではないか。でもよくわからない。 ・提供先の情報がまったく不足してる。できれば先方がスコア情報をちゃんと管理できるかといったことを格付けして示してほしい。 ・つまり、これはMyDataの精神に反してるだろう。個人データの扱いは個人が主導権を握れるようにして、その下で個人と企業が合意し個人情報の活用を進めていこうという考え方とは合致していない。残念だ。 ・いま、MyDataの精神とも近い「情報銀行」の仕組みがスタートしようとしているところなのに、そしてYahoo!を中心とするIT連が牽引している準備状況を敬意を持って見てきたのに、この丁寧さに欠けるやり方はとても残念だ。
362Picks
NORMAL