ホーム
5フォロー
2フォロワー
東京ガス、電力プラン200種
日本経済新聞
平野 智也
おすすめしました
2Picks
【核心】デジタル化とDXが決定的に異なる理由
NewsPicks編集部
平野 智也
「データを共通言語に」という考え方はDXを推進する上で非常に重要なことだと思います。記事でも書かれているように、巷で謳われているキラキラしたDXに取り組む前に、時間をかけて社内のデータを一つ一つ粒や形を揃えていくといった泥臭いプロセスが不可欠です。会社にもよるでしょうが、安川電機さんのように5〜10年といった単位で必要になるところも珍しくないのでは。 更に、これらのことを強力に推し進めるためには、やはりトップダウンでのアプローチがある程度必要なんだと感じます。誰しも既存のやり方を大きく変えるのは抵抗を感じるもので、それを一組織などが草の根的に変えていこうとするやり方だと遅々として進まないのが実状だと思うので、トップ層が必要性を真に理解し旗を振ることが近道なのでしょう。 安川電機さんは社長自らCIOになるという、最高位のトップダウンアプローチとなっています。しかしながら、そうでない企業のDX推進組織やDX推進を支援するコンサルタントなどは、いかにトップを巻き込んでいくかが肝であり、大企業である程現場から遠くなるため難易度が高くなります。技術的、事業的な話以外に、このあたりの組織巻き込みの方法論などもDXのノウハウとして需要がありそう。
1441Picks
NORMAL