ホーム
2フォロー
27フォロワー
【検証】月額1200円も。ルンバの「サブスク」はアリなのか
NewsPicks編集部
住山 大介ファッションテック 商品管理
んー期待して読んだ内容だっだけにちょっとがっかりですね。 はっきり言うと、これはサブスクリプションじゃないですね。 ちょっと販売方法のチャンネルを増やしただけですよね。 1年縛り&結果的に3年間使い続けると割高って、メーカーの利益は感じられてもユーザーのメリットが感じらない。 購入より手軽に楽しめることを目的に設計されてるかな? 購入に繋げることが目的なら、利用後に購入したい場合、利用期間で発生した金額から定価の金額を引いて購入出来るようにするべきだと思う。 定価販売の段階でメーカーには利益が入ってくるはずなので、追加で利益を乗せる考え方がロボット掃除機が普及率が上がらない根本的な原因な気がしますね。 サブスクリプションとして運営したいなら以下の3点は必須だと思います。 ・新商品が出る度に交換を提案したり、違う商品にいつでも交換可能にする ・そもそもいつでも停止や解約出来るようにする ・ユーザーサポートをしっかりと作り、要望や困っていることに耳を傾けて改善してくれる仕組みをつくる こんな点が抑えられていれば、自分も利用したいと思うなー。 どこかのベンチャーが良い感じの家電サブスクリプションやって欲しいなー。 大変勉強になりました!
419Picks
“できない”若者が、高度IT人材に変わるまで
NewsPicks編集部
住山 大介ファッションテック 商品管理
昨日に引き続き、過去の自分を思い出す、初心を思い出せる内容でした。 『自分のキャリアステップを考えることが当たり前じゃない子がいっぱいいます。そういうことに触れてこなかったので、選択肢があることが分からないんです。』 これは確かにぼくもそうだったなーっと感じました。 今でもあんまりわかってないですが。笑 学生時代に教師や周りの大人に「学力の高い高校・大学に行く方が将来の選択肢が広がる」っと良く言われました。 そんな誰にでも使える言葉では、ぼくみたいな頑固者には頑張る目的が見出せませんでした。 今考えると、「自分がどうしたいか、どうなりたいか」・「好きなこと・興味のあることがどうやれば出来るようになるのか」こんなことから逆算すると自ずと頑張る方向が見つかるし、視野が大きく変わっていたと思います。 キャリアステップとかをあんまり考えなかったからこそ壁にぶつかり、今の自分がいてるので一長一短だとは思いますが。笑 『事前に課題を出して、課題をクリアした人に参加してもらうようにしています。』 ここには違和感を持ちましたねー。 合理的で正しいと思いますが、本当のヤンキーには難しいんじゃない?っと疑問に思ってしまいました。 学歴が無いだけで、優秀な人材を抜粋しているなら「ヤンキーインターン」って名前だけな気がしてしまいますが。。。 何にせよ、考えることに気づけてない人に考えるきっかけを与えるのは素晴らしい取り組みだと思います! 大変勉強になりました!!
574Picks
【深層】サプライチェーン取材でわかった「食品ロス」の裏側
NewsPicks編集部
住山 大介ファッションテック 商品管理
食品業界の構造やルールによって大量の食品ロスが出ていることに驚きました。 既存の販売方法では食品ロスが増える一方な気がしますね。 販売の仕組みの改善や流通・在庫管理のIT化が進むと色々と改善されそうだなと感じました。 例えば3つのメーカーを阻むルールについては、メーカーに戻ってきた商品・出荷出来なかった商品を販売するサイト・店舗を作れば解決すると思いました。 賞味期限が切れている訳ではないし、ギリギリ過ぎて使えないというほどではないように感じました。 サイト・店舗には賞味期限を必ず明記して、定価からの割引率を明確にすることで、利用する人は充分いると思います。 こんなサイト・店舗を立ち上げることで、スーパーなどの小売業で売上が落ちて、課題が増えてしまうかもしれませんが、新しい取り組みでいくらでも改善出来る可能性があると思いました。 業界構造的に、賞味期限に縛られすぎている印象なので、もっと柔軟に考えれば解決方法はまだまだありそうですよね。 業界にいる訳ではないので、根本的な問題がまだまだあると思いますが、問題に向けて積極的にアプローチして欲しいですね。 大変勉強になりました!
922Picks
【新】誰でも変われる。「選択格差を是正する」ビジネス
NewsPicks編集部
住山 大介ファッションテック 商品管理
ぼくは2年間フリーターをして、学費を貯めてから大学に入りました。 どうしても大学に行きたかった訳ではなく、18〜20歳の自分では1年以上色々考えてみましたが、他に選択肢が思いつかなかった結果です。 この記事の定義だと当時は完全にヤンキーですね。笑 何かしたいことがある訳ではありませんでした。 ですが、「こんな自分も大学に行けば変われるんだ!」っと当時は思っていました。 実際に大学に行ってみても、「なんだここは?こんだけの大金を払ってくる場所か??」っと思ったのをハッキリと覚えています。 2年の時間と高い学費を支払って得た物は、『能力や情報は与えられる物ではなく、自分で獲得しに行かないと得られない物』という当たり前のことでした。 待ってるだけでは、何も得られないし、何も変わらない。 そんなことをぼくは20歳になって初めて気づきました。 実際ヤンキーを始め、社会に不満を言ってる人達は自分達で何かを変えたり、得たりしようというより、待っている人が多いんじゃないかな?っと思っています。 ぼくも20歳から頭が悪いなりに思いついたことを色々とチャレンジしてきました。 学歴や年齢に関わらず、リスクを気にしなければいつでも、何にでもチャレンジ出来ます。 ヤンキーインターンが色んな人のチャレンジに繋がるのを楽しみにしつつ、応援しています! 自分自身も初心に立ち返れましたし、大変勉強になりました!
599Picks
【独占】フィンランドで広がる「移動のサブスクアプリ」の正体
NewsPicks編集部
住山 大介ファッションテック 商品管理
こんな凄いサービスがあるとは知らず、勉強不足でした。 面白いサービスが日本に上陸してくるのであれば、いい刺激になりもっとMaaS事業が活性化しそうで楽しみですね! 日本の企業も負けてられてないですねーーー!! 『「移動する距離・時間に応じて支払う」のが常識でした。』 それまで常識とされていたことを打ち破る人って本当にかっこいいし、尊敬が出来ますよね! 自分も常識を打ち破る考え方、常識を常識で終わらせてしまわないように日々成長していきたいです!! 『私はプラットフォーマーになれる企業には、条件があると思っています。それは、決して交通手段を持っていないこと。』 こんな考え方を持っていなかったので、目からウロコでした! 交通手段を持っている会社を中心にMaaSは作り上げられると思いましたが、交通手段を持っていない企業こそMaaSを作り上げていける可能性があるということですよね。 プラットフォームを作り上げるのは、コンテンツを持っていることが必須ではないと勉強になりました。 「住居+モビリティ一体化型サブスクリプション」 これは本当に楽しみですねー! OYOのような住居のサブスクリプションに期待をしていましたが、衣食住など生活の全てが物を所有せずにサブスクリプションで完結する新しい生活スタイルが見えてきますねー! 自分自身が新しい生活を楽しみながら、ビジネスとしてもこのような変化に積極的に参画していきたいと思いました!! 新たな知見と刺激を受けて大変勉強になりましたー!!
1149Picks
NORMAL