Picks
14フォロー
83フォロワー


部下を生かせない上司は「マネジメント」を誤解している
菅野 敦也経営DXラボ GXDX融合イノベーター
【 マネジメントとは、最大値を究めるメカニズムの創造 】
そう答えるであろう、私。この話は、ラグビーのチームビルドに喩えると理解されやすく。力が強い、素早い、持久力に長ける、突進力がある、展開の技が巧み、トリッキーな走力、キックが正確、相手を悟り場の流れを読んだポジショニング等々。
1人の強みを引き出すのが、チーム。チームに必要なのは、
15人の資質を活かし得点の最大値を目指す技術で、それはマネジメント。一般的に、スクラムハーフや監督にマネジメントを重ねる人は少なくないと思うのですが、究極のところ、各々のセルフマネジメントの総量により、チームの力は決まる、ということ。
ボールを持つ者・持たざる者ともに、いま私は何を為すべきか。
セルフマネジメントが共有されているチームは、やたらと強い。むろんマネージャーという職はなくならないと思うのですが、ドラッカー師ならば、マネージャーの必要をなくすのが、マネジメントの目的。そのように仰るのかも…^^。以前に、類似した格言を聴きましたね。マーケティングとは……。お時間ある時よろしければ。
事業は高い志を持ってやらなければいけない──孫正義流「成長」への心得
菅野 敦也経営DXラボ GXDX融合イノベーター
【 徳業の志を高く掲げる、岡山令和刷新事業 】
~ 孫さん 南部さんがインスパイアされた金言 ~
経営学者 野田一夫先生の教示をシェアせずにいられません。
-------------- “志”と“夢”の違い(P.2)引用ここから
『“夢”というのは漠然とした個人の願望だ。車を買いたい、家を持ちたいといった夢はみんな、個々人の未来への願望。でも、その個々人の願望を遙かに超えて、多くの人々の夢、多くの人々の願望をかなえてやろうじゃないかという気概を“志”というんだ。
夢は快い願望だが、志は厳しい未来への挑戦だ。だから、“志”と“夢”ではまったく次元が違うぞ。“夢”を追うなんて程度の男になってはいかん。“志”を高く持て!』
-------------- “志”と“夢”の違い(P.2)引用ここまで
岡山市を成長する都市へ再生する、岡山令和刷新事業。志を高く徳業を鋭意推進したく、私は肝に銘じたり。お時間ある時よろしければ。
<< 幸せDXの志 : Concepts worth spreading >>
〔 https://www.sunverdir.com/Happiness-DX 〕
大量殺人を計画するテロリストだった渋沢栄一が“転向”した理由
菅野 敦也経営DXラボ GXDX融合イノベーター
【 ダーウィン進化論の国内ロールモデル: 渋沢栄一 】
~ スエズ運河の意義の理解と、崇高な志と遠い類推 ~
この世に生き残る生物は、最も強いものではなく、最も知性の高いものでもなく、最も変化に対応できるものである――。
新しい生活様式、行動変容。豹変するマーケット(時代や社会)を如何に捉えて先導するか。生存バイアス論に胸がトキメイてしまう私は、当該コラムをシェアせずには、いられない。お時間ある時よろしければ。
<< 岡山市民に力を : Concepts worth spreading >>
〔 https://www.sunverdir.com/Power2Okayama 〕
岡山の中小企業におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)課題とは
菅野 敦也経営DXラボ GXDX融合イノベーター
変革思考を涵養【 岡山のDX推進はじまる!】
これは嬉しい。岡山エリアのDX推進を何とかしたいと想い願い検索クエリを叩くなか、頼もしいDXイノベーターに邂逅。中小企業のDX推進はもとより、行政のデジタル化においても着想が大切。
働き方や消費行動をはじめ、新しい生活様式へ遷移したマーケットは追うのではなく、リードすることが重要。そのとき必須となる、DX推進。そのなかDX人材を育成する岡山のリーダーを発見。
急ぎ「DX思考育成プログラム」をチェック!お時間よろしければ !!
by 岡山ウェブコンサルティング株式会社.
<< DX推進ディレクター : Concepts worth spreading >>
〔 https://www.sunverdir.com/query-art 〕
転職2.0 日本人のキャリアの新・ルール
菅野 敦也経営DXラボ GXDX融合イノベーター
【 風の人財論: Work/Learn from Anywhere 戦略が本に!】
~ 大企業の仕事が地方に散らばる風の時代の #転職2.0 ~
過去から今ここ:仕事を探して東京へ出る
今から近未来:東京の仕事を地方でこなす
そんなイメージを膨らませ、先ほど岡山県立図書館リクエストフォームで申請完了。おそらく一ヶ月ほどで拝読できると想います。もんげー楽しみ^^。
<< クリエイターエコノミー : Concepts worth spreading >>
〔 https://www.sunverdir.com/Think_different 〕
酷似する危機の予兆 豊かさ90年ぶり低迷
菅野 敦也経営DXラボ GXDX融合イノベーター
【 酷似する危機の予兆の一つは、新科目「公共」 】
〔 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021033000812 〕
古代ローマの平和と秩序の女神「パクス」から微笑みは消え、歴史は繰り返す? 日経朝刊一面トップの記事のラストの行は、現代を生きる私たちは歴史という舞台の観客ではない――。
日本では、高校教科書の新科目として「公共」が加わるそうで。間に合えばいいな…と率直に。お時間ある時よろしければ。
<< 遠い類推 : Concepts worth spreading >>
〔 https://www.sunverdir.com/startup-city 〕
「えっ、なんで!?」ファミマ“お母さん食堂騒動”に戸惑う昭和世代
菅野 敦也経営DXラボ GXDX融合イノベーター
【 “お母さん食堂”騒動は、岡山県議につける薬 】
~ 昭和「サル山根性オヤジ」議員の一掃に臨み ~
ファミリーマートのプライベート総菜ブランド「お母さん食堂」の改名を求める署名活動は、昭和~平成~令和に横たわる社会的バイアスの一つで、このようなジェンダーバイアスによる騒動がいつ起きても不思議ではないのです。ということを認識しておくために必要な、風の時代を生きる者にとっては貴重な教示で、有り難いコラム。
札幌~東京~大阪~岡山を移住するなか大企業の管理職からニートを含む非正規まで一連の経験を有す私は、ここ数年の同僚の多くは20代前半~30前後なので、ファミマ“お母さん食堂騒動”に戸惑わない昭和世代として案外、希少種…と苦笑したり。そうして先般、夫婦別姓「反対」意見書を可決させた岡山県議会の「サル山根性オヤジ」に、つける薬はあるか?
その問いに対し、本コラム『「えっ、なんで!?」ファミマ“お母さん食堂騒動”に戸惑う昭和世代』は、自民党岡山県議団を啓蒙するために最適な、ケース学習コラムだと確信しばし。昭和を知らない世代のバイアスも、令和を理解できない世間知らずの岡山県議会議員のサル山根性と脊髄反射による「反対」バイアスも、激変する社会で発生する自然のバイアス。
両バイアスとも一方向に振れすぎ。と感じる私は、これは社会学者に委ねるとして、急ぐべきは岡山県議会の刷新。と考え、書きました。お時間ある時よろしければ。
<< 岡山県議会の品質 : Concepts worth spreading >>
〔 https://www.sunverdir.com/different-surnames 〕
「罰金はわずか数百円」それでも中国人が信号を守るようになった怖い理由 - PRESIDENT Online
菅野 敦也経営DXラボ GXDX融合イノベーター
【 中国ハイクビジョンと米国映画『The Matrix』】
~ 安心・安全な社会は、監視社会。何を今さら ~
1990年代。PCがネット回線に簡単に繋がるようになり、しばらくして映画『The Matrix〔 https://youtu.be/Vy7RaQUmOzE 〕He Is The One』を視聴した瞬間、今でいう監視社会の到来を断定的に確信。リアルがサイバー空間に包含される社会をアリアリ描写していた人は、少なくないと存じます。
<< Think different : Concepts worth spreading >>
〔 https://www.sunverdir.com/query-art 〕

NORMAL