連載

日本一となった太郎

日の丸ワープロソフト「一太郎」で知られるジャストシステム社を創業した浮川夫妻の半世紀をたどります。

連載一覧

日本一となった太郎

コンピューター時代の到来確信 姫路で起業への思い膨らませ /2

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
大学時代の和宣氏(右端)と初子氏(右から2人目)。アマチュア無線部の同期と1969年撮影=浮川夫妻提供
大学時代の和宣氏(右端)と初子氏(右から2人目)。アマチュア無線部の同期と1969年撮影=浮川夫妻提供

 ワープロソフト「一太郎」の生みの親でもあり、ソフトウエア開発・販売の「MetaMoJi(メタモジ)」(東京都港区)社長の浮川和宣(うきがわかずのり)氏(71)と妻で専務の初子氏(69)が出会ったのは、1969年、二人の母校だった愛媛大の「アマチュア無線部」説明会だった。

 「女性でも男性と同等の仕事ができる」と、高校時代からプログラマーを目指していた初子氏は、その年に工学部へ入学した女子学生2人のうちの1人だった。時代は大学紛争まっただ中。6月ごろから授業がなくなり、二人は仲の良い友人らと喫茶店で集まって親交を深めていった。

 大学卒業後、和宣氏は東芝の子会社「西芝電機」(兵庫県姫路市)へ就職し、船舶のモーターや発電の制御部門に配属された。特許や新技術の調査研究なども担当していると、次第に、机にコンピューターの特許関連の資料が多く積まれるようになり、「コンピューターの時代が来ている」と確信するようになる。

この記事は有料記事です。

残り372文字(全文779文字)

あわせて読みたい

この記事の特集・連載

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月