鹿児島・トカラ列島の諏訪之瀬島で噴火 警戒レベル3に引き上げ

気象庁の監視カメラがとらえた諏訪之瀬島の御岳の噴火。大きな噴石が弾道を描いて南東方向に1・3キロ離れた地点まで飛散した=同庁提供
気象庁の監視カメラがとらえた諏訪之瀬島の御岳の噴火。大きな噴石が弾道を描いて南東方向に1・3キロ離れた地点まで飛散した=同庁提供

 28日午前2時48分ごろ、鹿児島県・トカラ列島の諏訪之瀬(すわのせ)島(十島村)の御岳(おたけ)火口で噴火が発生した。気象庁は、噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引き上げ、火口から2キロの範囲で噴石に警戒するよう呼び掛けた。

 気象庁によると、大きな噴石が弾道を描いて南東方向に約1・3キロ飛散し、噴煙は200メートル以上に達した…

この記事は有料記事です。

残り263文字(全文438文字)

あわせて読みたい

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月