大分市で、幼児から高校生まで無学年制のオンラインとオフラインの英語教室を主宰する廣津留真理さん。廣津留さんが編み出したはじめから難しいことをする「ロケットスタート型」の独自の英語学習をベースにして、一人娘のすみれさんは、海外滞在経験なしに大分の公立高校からハーバード大学に現役合格&首席卒業。

ハーバードの卒業式にて 写真提供/廣津留真理

そんな廣津留さんの英語教室では、たった週1回75分のレッスンで幼児が英検3級(中学卒業レベル)、小学生が英検2級(高校卒業レベル)に合格する例が続出している。イエール大学や東京大学、国立大学医学部といった難関大学に合格する教え子たちも。

英語指導にとどまらず、子育てに関するセミナーや、現役ハーバード生を講師陣に迎えるサマースクールSummer in JAPANを毎年主催するなど、これまで約800人の現役ハーバード生に関わり、のべ1万人以上の親子を見てきた廣津留さんに、前回の記事に続き、子どもを伸ばす親とそうでない親は、いったい何が決定的に違うのかを教えてもらう。

廣津留真理
ディリーゴ英語教室代表/一般社団法人Summer in JAPAN(SIJ)代表理事兼CEO/株式会社ディリーゴ代表取締役。大分県在住。早稲田大学卒業。一人娘のすみれさんは、大分の公立高校から留学経験なしでハーバード大学に現役合格&首席卒業。彼女への家庭内での学習指導経験を踏まえて編み出した独自の「ひろつるメソッド」を確立。大分県の英語教室や県内外のセミナーにて、これまでのべ1万人を指導。たった週1回75分のレッスン1年で、英語学習経験ゼロの小学生が英検3~2級に合格する例が続出。オンラインコースでは日本はもとより世界から受講生が学ぶ。また、現役ハーバード生が講師陣のサマースクールSummer in JAPANは、2014年、経済産業省の「キャリア教育アワード奨励賞」受賞。著書に、英語経験ゼロの子も1冊で長文読解までできるようになるドリル『英語ぐんぐんニャードリル ひろつるメソッド 最短最速! ゼロから一気に中2終了』 、娘と実践した家庭学習メソッドを公開した『成功する家庭教育 最強の教科書』(講談社)ほか。https://dirigo-edu.com
 

「もう少しやりなさい」で勉強嫌いに

これまで何回も家庭教育における「時間のムダをなくす」大切さについて書いてきました。今回は、具体的にはどこにムダがあって、どうやってムダを削ればいいのかをお話ししたいと思います。

日本人の残業時間は長すぎると言われてきましたが、近年ようやく、会社にいれば仕事をしていることになるわけではない、と多くの人が気づいてきました。それと同じで、参考書を開いていたら勉強していることになる、塾に行きさえすれば勉強ができるようになる、というのはおかしいですよね。

小さい子どもの学習で大切なのは「飽きる1分前にやめる」。これに尽きます。子どもというのは「やりなさい!」と言わないと勉強をしたがらないもの、というのは大人の思い込み。子どもは好奇心のかたまりですから、大人が思うよりずっと新しいことに興味津々で、いろいろなことを覚えたいと思っているのです。ただし、好奇心の寿命は短く、短時間で飽きてしまいます。

脳科学的には、集中力を高めすぎると脳の特定の部位に疲労が溜まるため、それを防ぐために飽きて違うことを始めようとするのだとか。「飽きる」のは脳の防御反応なのです。子どもが自らの脳を守るために飽きているのに、それを無視して親が「もう少しやりなさい」「今日のノルマはまだ終わってないでしょ」と、自分の都合で続けさせるのはかわいそうだし、ムダな時間です。それ以上続けても頭に入らないからです。それどころか、せっかく楽しいと思っていたはずの勉強自体にマイナスのイメージが植え付けられて、「勉強嫌いな子」が出来上がってしまいます