民進党

新代表に前原氏 党勢立て直し急務

民進党臨時大会で新代表に決まり、蓮舫代表(左)、枝野幸男前幹事長(右)とともに手を挙げて議員たちの拍手に応える前原誠司元外相(中央)=東京都港区で2017年9月1日午後2時27分、川田雅浩撮影
民進党臨時大会で新代表に決まり、蓮舫代表(左)、枝野幸男前幹事長(右)とともに手を挙げて議員たちの拍手に応える前原誠司元外相(中央)=東京都港区で2017年9月1日午後2時27分、川田雅浩撮影

 民進党は1日午後、東京都内で臨時党大会を開き、新代表に前原誠司元外相(55)を選出した。任期は2019年9月まで。前原氏は国会議員と国政選挙の公認候補予定者の票で250ポイントを獲得。地方議員と党員・サポーターの252ポイントを加え計502ポイントとなり、総計851ポイントの過半数を制した。枝野幸男前幹事長(53)は計332ポイントだった。

 大会に先立ち、前原氏は会場のホテルで記者団に「自分の思いを(投票直前の)演説に込め、天命を待つ、そういう気持ちだ。新たな社会をみんなで作る一体感や使命感のある党にしたい」と意気込みを語った。枝野氏もホテルで記者団に「総力で党を立て直したい。今日が反転攻勢スタートの日になる。どういう立場になっても党が前に進めるよう全力を尽くす」と述べた。この後、両陣営はそれぞれ決起集会を開いた。

この記事は有料記事です。

残り547文字(全文910文字)

あわせて読みたい

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月