“積極的に売らない”注目の小売店が米国から上陸 その仕組みとは?

接客方法についてシミュレーションしながら確認するベータの店員=東京都千代田区で2020年6月30日午前4時56分、吉田卓矢撮影
接客方法についてシミュレーションしながら確認するベータの店員=東京都千代田区で2020年6月30日午前4時56分、吉田卓矢撮影

 店員に販売のノルマや目標を課さない小売店が8月1日、東京の新宿と有楽町にオープンする。米国で急成長するベンチャー企業の日本法人が運営する店で、雑貨や化粧品から自転車まで、さまざまな商品を売る。積極的に売らない店がなぜ成長してきたのか。そして、コロナ禍で実店舗が苦戦する中、日本で成功できるのだろうか。【吉田卓矢/統合デジタル取材センター】

この記事は有料記事です。

残り2046文字(全文2216文字)

あわせて読みたい

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月