NewsPicks Learning

D2Cのすべて 〜小売×デジタルの未来〜

満員御礼

ゼミ概要

企業とユーザーのコミュニケーションチャネルがSNSへと移り変わった昨今、メーカーが商品開発から広告宣伝までを内製し、ユーザーへ直接商品を販売する「D2C」のビジネスモデルが急拡大している。

「Warby Parker」「Casper」「Away」など、2010年以降に設立された海外のD2Cスタートアップの中には、1〜3億ドルといった大規模な資金調達を行う企業も登場した。

これらの企業はECのみならず、実店舗を展開して自社製品を販売しているが、必ずしも商品の販売だけを目的にしていない。

なぜなら、D2C企業にとっての実店舗は、顧客に製品を試用してもらうことで、場やブランドとの接点を持ってもらう場だからだ。

ではこうした企業は、いかにして収益を生み出しているのだろうか。

このゼミでは、デザイン・イノベーション・ファーム「Takram」にて幅広い業種のコンサルティングを務める佐々木康裕が、豊富な事例をリストアップしながら、D2Cが示すこれからのビジネスの形を指し示す。

D2Cの知識は、ITやメディア業界、小売や流通業界など、リアル、デジタルを問わず、多くの人にとって未来への羅針盤となるだろう。

こんな方の参加をお待ちしています

Professor
Takram ディレクター・ビジネスデザイナー

佐々木 康裕

クリエイティブとビジネスを越境するビジネスデザイナー。デザイン思考のみならず、認知心理学や、システム思考を組み合わせた領域横断的なアプローチを展開。エクスペリエンス起点のクリエイティブ戦略、事業コンセプト立案を得意とする。D2C含むリテール、家電、自動車、食品、医療など幅広い業界でコンサルティングプロジェクトを手がける。ベンチャーキャピタルMiraiseの投資家メンター、グロービス経営大学院の客員講師(デザイン経営)も務める。2019年3月、ビジネス×カルチャーのメディア「Lobsterr」をローンチ。

佐々木 康裕氏より

D2Cはここ1年で急速に知名度が上がってきたコンセプトです。

その反動もあり、一部では「D2Cはバスワード」とも言われていますが、D2Cは一過性の流れではありません。「デジタルを下敷きにした、消費者とブランドの関係の質的変化」のあらわれでもあり、その流れは不可逆的なものです。D2Cを深く読み解くことで、今後、メーカーやブランドがどのように価値を創っていけばいいのか、についての戦略が浮かび上がってきます。

また、2010年代のD2Cは主役はスタートアップでしたが、これからは「大企業D2C」も大きく進んできます。アメリカでウォルマートやナイキが大きな成果を上げているように、これからは、大企業がビジネスモデルをD2C型に変革する流れが大きく進んでくるでしょう。

このセッションでは、参加者のみなさんと一緒に未来のメーカーやブランドのあり方を考えていきたいと思います。よろしくお願いします。

講義予定

参考書籍

場所

NewsPicks Roppongi

東京都港区六本木7丁目7−7 トライセブン六本木3F

受講料

100,000 (税抜)
アカデミア会員のみ参加することができる特別なゼミです。 エントリーには、別途アカデミア会員費のお支払いが必要です。

法人のお客様

NewsPicksアカデミアゼミでは、法人のお客様からのご相談も承っております。役員・従業員の方々の受講に際し、領収書の発行も可能です。詳しくは こちら をご覧ください。
FAQ 問い合わせ
月額プラン
¥4,000 /月払い
  • NewsPicks 有料記事・動画が見放題

    月額1,850円分 ※Web(クレジットカード決済)

  • MOOC(約80シリーズ)見放題
  • NewStudy(順次更新)見放題
  • プロフェッショナル対談(順次更新)見放題
  • 登壇資料各種のダウンロード
月額プラン
¥4,000 /月払い
  • NewsPicks 有料記事・動画が見放題

    月額1,850円分 ※Web(クレジットカード決済)

  • MOOC(約80シリーズ)見放題
  • NewStudy(順次更新)見放題
  • プロフェッショナル対談(順次更新)見放題
  • 登壇資料各種のダウンロード
  • ※無料体験は初回登録時のみ
  • ※無料体験中はいつでもキャンセルできます。また、無料体験が終了するまで料金は発生しません。未成年者の場合は法定代理人の同意が必要です。特定商取引法に基づく表記
  • ※サービスの改善その他の目的のため、コンテンツの加除を行うこと等サービス内容を変更する場合がございます。