阿蘓 将也
Bosch 自動バレー駐車技術Gリーダー/AWS DeepRacer日本チーム発足
もらったLike数: 23384
自動運転は、100年に一度の変革のチャンスでありフォードが量産車を開発して以降、自動車業界最大の危機だと感じています。カッコいいことが好きな小心者。 〈強化学習×自動運転レースの日本チーム発足〉 アマゾンが主催するAWS DeepRacer Championship Cupに出場し世界一になることを目標に日本チーム(現在10人)を作り活動中 自動運転×強化学習したい人募集! マネジメントメンバーも募集 https://newspicks.com/news/3502725 ツイッターのダイレクトメッセージで連絡して下さい! 〈NewsPicks or ノート記事〉 アマゾン主催の自動走行レースで世界一を目指すブログ] https://note.mu/masayaaso/n/nb50a24438e0b 新・モビリティビジネス論 https://note.mu/masayaaso/n/na76deddeeb04 自動運転と企業間提携 全8回 https://note.mu/masayaaso/n/nc6ea9a76b859 〈キャリア〉 自動運転エンジニア/新規事業開発 2015年10月に世界最大の自動車部品メーカーのボッシュにJMP(Junior Managers Program)として入社。ドイツ赴任を含め2年間自動運転開発に携わり、その後、社内ベンチャーで生まれた自動バレー駐車システムの日本開発チーム技術リーダーとして、自動モビリティビジネスとそれを可能にする開発に没頭中。 〈学歴〉 1990年生まれ、名古屋大学機械航空工学科で装着型ロボットの研究、宇宙開発チームNAFTの設立。その後、イギリスのマンチェスター大学の大学院に進学し機械工学デザインを学び最高位で卒業。 話してみたい等要望あれば何でも100%受付ます。 masoasaya(at)gmail.com ツイッター https://twitter.com/MasayaASO?s=09 LinkedIn https://www.linkedin.com/in/masaya-aso-45459942 発言は個人の見解で所属組織、会社の見解・意向とは一切関連はございません。
… 続きを読む
Picks
207フォロー
5788フォロワー




新規登録またはログインすると
投稿をすべて見ることができます
新規登録する
ログインはこちら
NORMAL
以下のフォームからご報告をお願いいたします。
ご報告いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認いたします。 対応状況や結果についてのご連絡はいたしかねます。