Picks
631フォロー
1422フォロワー


喜ばれなかった合格発表~祖父母の介護を担った高校生~
川北 真梨乃NewsPicks 記者
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。

【完全図解】誰もが主役。「ステークホルダー資本主義」とは何だ
川北 真梨乃NewsPicks 記者
時代の変遷が本当に分かりやすい。
働き手が企業をきちんとジャッジしていくことこそが、労働市場、ひいては経済全体を最適化していく。
日本はそのジャッジに必要な「情報の透明化」や「労働市場の流動性の向上(解雇のハードルを下げる)」「長時間労働の是正」「企業に所属していない人でも、正社員と同等の社会保障を受けられる状態」が達成できていない。
政府によるトップダウンの政策が不可欠なのだろう。そういう意味では、政府による選択的週休3日制度の検討は良い流れ。
https://newspicks.com/news/5739871?ref=index&block=eyecatch&status=reload
グローバル化する今、国際協調する必要も出てくるように思える。

NORMAL