ホーム
7フォロー
22フォロワー
日向灘・南西諸島M8級地震の恐れ 今後30年長期評価 政府調査委
毎日新聞
ま そ
まず日向灘地震、次に南西諸島近海で想定されている地震について解説します。 今まで日向灘地震はM7.6程度のものが200年程の周期で、ひと回り小さいM7.1程度のものが25年ほどの周期で発生すると地震調査委員会はしてきましたが、1662年の地震が過去の地震の中でも一回り大きなものであることが近年指摘され、予測が改められた形となりました。(1662年の地震の具体的Mは不明だが、巨大地震の可能性あり。また17世紀以前の地震活動に関する情報の少なさもありM8級の発生確率は算出されていない。) 次に南西諸島近海の地震についてですが、この領域で発生した確かなM8クラスの地震は1911年の喜界島での地震のみとなり、それ以前の地震については発生したのか否かが不明であること、また南西諸島近海の広い領域のどのエリアで地震が起こるのか、南海トラフにおける東海、東南海、南海、日向灘(日向灘は南海トラフ巨大地震の想定震源域でもある)のような形での区分ができなかったこともあり、発生確率は不明とされています。 また南西諸島のうち特に先島諸島近海での地震と津波についてですが、この地域では1771年に巨大な津波に襲われていたこと、またそれより小さなものを含めて繰り返し津波に襲われていたことがわかりました。 しかし津波の原因が未だはっきりとわかっていないことから、発生確率は不明となっているのが現状です。ただし、先島諸島が巨大な津波に繰り返し襲われているのは確かなことであります。 このような巨大な津波を伴う地震以外にも先島諸島近海では、2001年のM7.0の地震を始め、繰り返し地震が起きています。 また、与那国島の近海ですがこの地域ではM7クラスの地震が平均10年にも満たない短い周期で繰り返されているとされており、発生が切迫しているということになります。 最後になりますが、一部では南海トラフ巨大地震と南西諸島近海での地震が連動するとの考えがありますが、これについては十分な知見がないこともあり、今回の想定では考えられていません。 これまでも説明してきましたが、このエリアは研究、観測、記録の少なさもあってか地震の活動について不明な点、正確性にやや欠けるとされる点も多く今後想定が変わる可能性もあります。 またここや新聞記事で触れたもの以外でも九州から南西諸島およびその近くで地震が想定されています。
57Picks
NORMAL