Picks
946フォロー
385フォロワー


【削除されました】養殖物2021年4月23日(金)
佐藤 茜株式会社 草林舎 取締役
おはようございます。
「ボロは着てても心は錦」「貧すれば鈍す」水田さん、私も良く考える言葉です。
人間とは哀しきもので、どうしても人様と比べてしまいますね。そして貧した時は、わかっていても気持ちがひねくれて行くもんでして…。これは本当に辛いです。
重力と同様、落ちるのは早いし楽でもあります。しかし逆行するのはとてつもないパワーが要ります。そして重力に逆らって得たものは、自分のチカラになる時もある。
貧した時、食べられなくて空腹に耐えるのは結構出来ました。ただひねくれてゆく気持ち、この気持ちを引き留めるのは、なかなか大変な気がします。
例えば幼少からそんな環境であれば、その思いは身体に深く突き刺さっており、抜き去ることは正直容易ではないとも思います。
身近な所を見始めると、どうにもやりきれなくなるので、ひとっ飛びに遠くを見なきゃいけないのかもしれません。
私はそんな時に親しい友人をはじめ、周りの人にいつも助けられて来たので、やはりこれからは恩返しの人生です。と、いつもここに辿り着きますが(^_^;)
それでは今日も皆さんにとって素敵な一日でありますように。新緑が眩しい良い季節となりました。おやつタイムでホッコリしてくださいね^_^
【削除されました】養殖物2021年4月22日(木)
佐藤 茜株式会社 草林舎 取締役
おはようございます。
uirouskiskiさんいつもありがとうございます。
大阪は昨日よりは少し人が減ったかなという感じです。これから世がどのように動き変容してゆくのか。
このコロナ禍を、スクランブル交差点のど真ん中に立ち止まって見ているような気持ちになることがあります。大きな人の流れはそうそうは止められませんね。
リアルの交差点なら信号で人の流れを変えられますが、この世はそう簡単には行かないようです。
そんな私はボンヤリして交差点の真ん中で取り残されないようにしようと思います。笑
それでは今日も皆さんにとって素敵な一日でありますように。おやつタイムもお忘れなく(*^-^*)
【削除されました】養殖物2021年4月20日(火)
佐藤 茜株式会社 草林舎 取締役
おはようございます。
大阪は予想通りの緊急事態宣言が発出されそうです。
昨日からは電車も人が減っています。あくまで私の体感ですが、前週より1〜2割減ったように思います。更に減ることでしょう。
全国各地の美術館、博物館の特別展も今のところ予定通り行う予定ですが、ここ一週間ほどで状況がどう変わるのか。
開館しても来館者は少なく売上も同様、閉館したら売上はゼロ。どちらにしてもシンドイですね。補助金もありません。
とんだ商売だなとつくづく思います。しかし物事は表裏一体なのです、きっと。と、呑気なことを言っている場合ではないのですが。苦笑
どちらにしても決算もありリモートしづらいので、私自身は昨年のように通勤します。
生きていればこそ。今日も頑張りましょう。
それでは皆さんにとって良き一日でありますように。おやつタイムでホッコリと^_^
【削除されました】養殖物2021年4月19日(月)
佐藤 茜株式会社 草林舎 取締役
おはようございます。
こんなの聴いてます。(斎藤陽さん風)
jazztronik「七色」
https://youtu.be/OsccFFazVMU
ちょうど一年前、コロナ禍で2ヶ月程ウィークリーマンションに滞在し、会社に通っていた時に出会ったjazztronikというグループです。
野崎良太さんが率いる、特定のメンバーを持たないプロジェクトです。そんな流動性も好きです。
当時のウィークリーマンションは会社から徒歩20分ほどで通える距離だったので、お天気の良い日はjazztronikのアルバムを聴きながら、非常事態宣言下の人通りの少なくなった大通りを往復していました。
歩くのにちょうど良いテンポ、感情を抑えた出過ぎないヴォーカルに、コロナ禍でざわめく気持ちが随分と鎮められたものです。
「七色」はStudio Liveのアルバムにも入っており、そちらは演奏もヴォーカルも、感情のうねりを出されていて全く違ったカラーになっています。
今でもjazztronikの曲を聴くと、街から人が消えた異様な光景が瞬時に甦ります。
一年前よりも大阪は更にコロナ禍で騒がしくなってしまいました。どうなることやら。
それでは今日も皆さんにとって素敵な一日でありますように。おやつタイムでホッコリと^_^
【削除されました】養殖物2021年4月18日(日)
佐藤 茜株式会社 草林舎 取締役
こんにちは。
もうすぐ、おやつの時間です。(おやつタイムは15時に限定するものではありません。私はそうしているだけです。って、誰も突っ込んでないですね😅すいません、自意識過剰。笑)
関西未上陸らしい紅茶を頂いたので、飲みながらホッコリしています。試行錯誤して作られたのが伝わってくる品です。素晴らしい。
今日はお風呂場の日頃できない細かい箇所を、コチョコチョと掃除しました。仕事に追われてしんどい時は、意外と掃除やお料理は気分転換になりますね。
昨夜は冷蔵庫にある残り物で、何品か作って炊きたてご飯と頂きました。炊きたてのご飯は本当に美味しい。日本人で良かったと思う時間です。
それでは今日も皆さんにとって素敵な一日でありますように。おやつタイムもお忘れなく^_^
【削除されました】養殖物2021年4月16日(金)
佐藤 茜株式会社 草林舎 取締役
おはようございます。
その人の事を想うだけで、自然と心が温かくなってニッコリするようなことってありますよね。
今朝、削除スレの皆さんのコメントを拝読していたら、そんな気持ちになりました。(毎日そうですが)
ほぼ一度もリアルでお会いしたことがない方々なのに(唯一、砂田薫さんだけお会い出来ました)とても不思議で有難い気持ちです。
コロナ禍でオフ会もなかなか叶わないですが、その分リアルでお会いできたら嬉しさいっぱいなのかな、と思いながら今日も頑張ります!心温まる場所、削除スレの存在に感謝です。
それでは皆さんにとって素敵な一日でありますように。まだ朝晩肌寒いですが、おやつタイムでホッコリしてくださいね^_^
【削除されました】養殖物2021年4月15日(木)
佐藤 茜株式会社 草林舎 取締役
おはようございます。
関西はコロナが猛威をふるっており、毎日通勤している大阪は東京より感染者が多くなり大変ですが、電車は肩が触れ合う位に混んでいます。
リモートなどは出来る環境ではないので、この一年ずっと出社しています。
マスコミの報道に様々なご意見があり、なるほどなるほどと思いますが、最終的には自分の頭で考え、勘も働かせて動いています。まぁ皆さんそうなんでしょうね。勘がちゃんと働いてくれているのかはわかりませんが。笑
しかし誰々がこう言ったのに違っているじゃないか!と文句を言うのが嫌なのですよね。自分が判断して決めたことなら何があろうと仕方ないと思えます。
と言いつつ、重要なこと以外は乗っかることも多いです。例えば食事に行ったら同行した人と同じものを頼んでみたり、洋服も店員さんのお勧めを選ぶなど。
と又々朝から失礼致しました。
今日も皆さんにとって素敵な一日でありますように。騒がしい世ですが、おやつタイムでホッコリはお忘れなく^_^
追記
髙木さん、今の京都大学の総長は湊 長博氏ですよ。昨年就任されました。
【削除されました】養殖物2021年4月14日(水)
佐藤 茜株式会社 草林舎 取締役
おはようございます。
最近各地の催事が復活して来て、忙しい日々が続いています。
しかししかし。
コロナ禍で売上低迷。そりゃそうですよね。1年前から私の予想は全て当たっていると、占術師の如く言われます。
いやそれ占いでも何でもなく、突破口を考えつつも常に最悪を考えて動くべきだとの思いからの発言です。
楯突くのも疲れ気味の週真ん中です。私は間違っているのか?と思っちゃいます。1年ちょっと前までは一介の事務員だったわけですから。
経営について勉強もしたこともない。ただ企業である以上少しでも利益を上げて、ひいては社会に還元すべきなのではと言う単純な考えです。(コロナ禍では還元などと偉そうだとわかっていますし、一筋縄で行かないのはわかっているつもりですが)
と朝から大変失礼しました。こんなことを呟きつつもやり甲斐を感じている自分は、もしかしたらこの立場に不向きでもないのかな、と考えたりもしています。知らんけど。いやはや、世の中わかんないことが沢山ありますね〜苦笑
それでは今日も皆さんにとって素敵な一日でありますように。おやつタイムでホッコリと^_^
追記
今日の日本経済新聞の大山プロ執筆の記事、拝読しました。勉強になります。
【削除されました】養殖物2021年4月13日(火)
佐藤 茜株式会社 草林舎 取締役
おはようございます。
あいにくの雨模様ですね。
今朝はこんなの聴いてます。(斎藤陽さん風)
ヘイリー・ロレン
My one and only love
https://youtu.be/rM0R_aWp1ws
ジャズスタンダードのナンバーで大御所の方々がたくさんカバーされていますが、あまりジャズは馴染みがないという方にも聴きやすいバージョンを選んでみました。
歌詞も題名通りの、その想いに触れたら熱く溶けちゃいそうなラブバラードです。
ただ今、通勤電車内ですがいつもより人が多いという現象。何かあるのでしょうか。私は気持ちゆったりとこのナンバーを聴きながら、電車に揺られています。
それでは今日も皆さんにとって素敵な一日でありますように。おやつタイムもお忘れなく^_^
山崎さん、お大事に⭐️
追記:斎藤陽さんご紹介Rickie Lee Jones の「My one and only love」ですが、一番好きなバージョンです!!ロベン・フォードも大好きです。カッコいい!
【削除されました】養殖物2021年4月12日(月)
佐藤 茜株式会社 草林舎 取締役
おはようございます。
先日20代の専門職の女性とお話していた折に、今の仕事がこれからAI化が進んで無くなるかもしれないと言う話題になりました。
私とすれば彼女がせっかく苦労して取得した国家資格だから大変だと杞憂しましたが、「無くなったら全く別の仕事をしてみたい!」と、とても前向きな表情で話されたのが印象的でした。
どんどん雇用形態も違って来ていますし、時代に即応した考え方なのでしょうね。
今の子は大変だとよく言われますし私も何気なく言っちゃいます。でもお若い方々は自分達が担ってゆくこれからの世界なのだから、こちらが勝手に思うより、様々考えて感じて模索されているのだろうなと思いました。
そんな若い人達が過ごしやすい世界を作れるよう、少しでもお役に立つおばさんになろうと改めて考えた次第です。
以上、現地からのリポートでした🎤
今日も皆さんにとって素敵な一日でありますように。おやつタイムでホッコリと^_^
追記
松山選手、凄いですね。球を追う真っ直ぐなあの眼差しは、とても素敵です❗️
【削除されました】養殖物2021年4月10日(土)
佐藤 茜株式会社 草林舎 取締役
こんにちは。
今日のお空は見事なほどの青空。雲が全くなくて、雲好きな私は少し寂しくなります。
いつも思いますが、空の青色と木々の緑色は良く合う組み合わせですよね。
空が青色で良かったと心底思ったりしますが、もしかして紫色だったとしたら、木々の色も変わっていたのかもしれません。
それはそれでまた別の空の下の世界を、我々は楽しめたのかもしれませんね。
と言うような阿呆な妄想ばかり浮かぶ私は、本当にどうしようもないよなぁと、自分でも呆れています。(−_−;)
それでは今日も皆さんにとって素敵な一日でありますように。相変わらず風は冷たいですが体調崩されませんように。おやつタイムもお忘れなく^_^
【削除されました】養殖物2021年4月9日(金)
佐藤 茜株式会社 草林舎 取締役
おはようございます。
突然ですが私は左右の視力の差が大きいのです。左が1.2で右が0.1です。特にコンタクトも眼鏡もしていません。
皆にどんな風に見えてるの?と不思議がられますが、きっと普通に見えています。人様の眼を体験したことがないので普通がどんなのかわかりませんが、特に困ることなく過ごしています。
それよりも歳をとる毎に便利な事も出現して来ました。コメントに老眼のお話がありましたが、近視の場合老眼が進むのが遅いと言われます。
私の場合も右眼はスマホの文字もクッキリ見えますが、左眼は老眼のせいでほぼ文字を解読できません。しかし両眼で見るので普通にキチンと見ることができます。
老眼は近くのものが見えづらくなりますが、当然近視は遠くが見づらいので、遠くを見る時は逆の事が起こります。
特に困ることはないのですが、歩いていて1.2の左眼の前に柱などが来ると、突然0.1の右眼だけの視界になるので、世界が一挙にボンヤリになります。
コンタクトや眼鏡をきちんとしないといけないとよく言われます。近視の右眼は常に焦点を合わそうとしているので疲れるからと。近視眼鏡も老眼眼鏡も試みましたが、やはり裸眼でいるのは楽なんですよね。
と、朝からつまらないお話を又々失礼いたしました〜!
それでは今日も皆さんにとって素敵な一日でありますように。風が冷たくて震えてますが、おやつタイムでホッコリしてくださいね^_^

NORMAL