ホーム
3フォロー
0フォロワー
【舞台裏】未来のコンビニは、タワーマンションにできる
NewsPicks編集部
島田 鉄平慶應義塾大学
amazon goのサービスを日本向けに上手くカスタマイズした事例とそのこれからについて書かれた記事。 amazon goはセンサやカメラなどの機器に初期投資1億くらいかかる。これを日本の店舗でいきなり導入するのは厳しい。 しかしamazon goが日本に来るのも時間の問題。 ローソンが小規模で実現できるamazon goと似たようなサービスを作る。アメリカのスタートアップ企業と共同で小型の無人店舗をオフィスビルに開業。会計を必要としない小売システムはお昼時などの混雑時にストレスになる行列がない。 もともと同スタートアップ企業zippinはB2Cのシステムを作っていた。冷蔵庫にカメラを設置し、卵や牛乳等が無くなったのを検知してECサイトで注文してくれるというもの。しかし、このカメラに投資する消費者は少なかった。 そこでB2Bのプロジェクトを開始。アメリカでは行列に1時間並ぶこともあり、行列にうんざりして別店舗で買う顧客もおり、購入機会を逃していた。これらを上手く解決するのがamazon goのような自動精算システムである。 ファミマにあるセルフレジも悪くはないが、結局会計が必要になる。ローソンは会計すらも無くし、人件費の削減と行列の解消を実現するシステムを導入。 将来的には各オフィスビルや登り下りが面倒なタワマン内に設置する方針
1018Picks
NORMAL