ホーム
45フォロー
21フォロワー
Googleマップは「21世紀に現れた無法地帯」 医師らが訴える「悪質コメント放置」の実態
弁護士ドットコムニュース|話題の出来事を弁護士が法的観点からわかりやすく解説するニュースコンテンツ
多田 修平根津日本酒多田 店主
飲食店ですが、Googleに書き込まれた口コミには全て返信しています。来店された方は覚えているし、初来店からそれぞれのお客様の望むモノ100%を提供する事は出来ないので、至らない点があったのなら謝罪し改善するだけ、その姿勢を見て他のお客様には判断して貰えば良いと思っています。 ちなみに単価の低い時の方が明らかに質の悪い口コミが多かったですね、世の中には思った以上にヤバい方が大勢います。 以前来店した事の無い方に星1を付けられ(理由は不明、不在の店の店頭写真だけ載せられていたので恐らく来店したら休みだったので腹いせか何かでしょう)Googleに連絡しましたがは完全無視対応でした。 その方をFBで見つけたので最初は直接メッセージしましたがブロックされ無視されるので、不特定多数やその方の繋がりのある方も見れる状態で事の顛末とその理由を教えてくれと投稿したら慌てて連絡が来て星1の評価を消してもらった事があります。 周りに知られて困るような事は最初からするなよと。 評価される側としては食べログもそうですが日本人と匿名性って相性が悪いんじゃないかと感じる事も多いです。匿名でも正しく評価する側の権利を尊重し、個人として表現の自由を行使し、公正な行動、公正な口コミをされる方もたくさんいらっしゃいますが。 まぁそもそもネットなど有象無象ノイズまみれなので使う側のリテラシーこそが大切な時代なのかなと思ったり。
504Picks
食べログ離れ加速、評価への不信と高コスト「店探しもグーグルとインスタ」
ビジネスジャーナル
多田 修平根津日本酒多田 店主
長年不信感しか無いです。 そもそも営利でやる以上、掲載可否の権利が店側に無いのは納得出来ないですね、フェアじゃない。 消費者の表現の自由を盾にするのも小狡い。 個人のブログとはあきらかに違います、多額の営利が発生しています。 新規の口コミがないと少しずつ点数が下がって行くアルゴリズムも完全に自社への利益誘導、悪質だと思いますよ。点数を盾に有料プランやネット予約登録へ誘導を促していて脅しのようにも感じます。 これらも、飲食店側に掲載可否の権利があればまだ納得出来ますが、それが無い以上、個人的には権利を侵害され続けているなと感じるし、非常に不快です。自店の評価が良いとか悪いとかじゃなく、その在り方に対してです。 当店の場合はトップに表示される写真が5年以上前の設備や料理のままで、その間に料理や素材の質を上げ、椅子やテーブルも過ごしやすいように気を使い、客単価は3倍以上になり、中身はもはや違うお店になったのですが、オーナー側からは最低月一万円のプランに加入するか、店自体を変えない限り昔の写真が載せられたままで全く手が出せません。 検索して出てきた画像やメニュー写真が現在のお店の状態と違うとお客様にも不親切だし、誤解を招くしある意味営業妨害に感じる事もあります。 最近はレビュアーの質の低さも痛感していたので、敢えて食べログでは目立たないような集客やPRを心掛けたら客層が良くなってきているとすら感じています。
677Picks
NORMAL