Picks
167フォロー
5779フォロワー


ワクチン 米製薬大手ファイザーと契約を正式締結 政府
須田 桃子NewsPicks 副編集長(サイエンス担当)/ 科学ジャーナリスト
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。

【核心】生殖補助医療法はなぜ「残念な法律」なのか
須田 桃子NewsPicks 副編集長(サイエンス担当)/ 科学ジャーナリスト
昨年12月に成立した生殖補助医療法の課題について、慶應義塾大学講師の長沖暁子さんに寄稿していただきました。
私自身、これまで何度か、生殖補助医療法の草案が作られながらなかなか提出に至らない状況を取材してきたこともあり、法案が提出されるとわかったときは「ついに!」と感慨深く受け止めました。
ところが、フタを開けてみれば、第三者の精子や卵子で生まれた人の「出自を知る権利」を認めないなど、さまざまな重要課題が置き去りにされた内容。「今まで重ねられてきた議論は何だったのだろう」と思わずにはいられませんでした。
残された多くの課題を、今後の2年間ですべて議論し、必要な法的措置を講じるところまで持っていくのは、現実的に不可能でしょう。一から議論し直すのではなく、せめて2003年の報告書を出発点に議論を進めるべきではないでしょうか。

NORMAL