Picks
74フォロー
16102フォロワー


揺れる体操界 英国元選手17人提訴へ、米指導者は死亡
青木 真也格闘技選手 ONEFC , DREAM , 修斗チャンピオン
限られた期間で勝利を徹底的に目指すと行き着く先が徹底的な管理だったり、徹底的な追い込みだったりする訳で、それをどこで線を引くかが重要な気がします。指導する側も選手側もどこで線を引くかが重要でそれはドーピングでもなんでも全て同じな気がしています。
「清原監督」実現は最速で4年後 学生野球資格を回復
青木 真也格闘技選手 ONEFC , DREAM , 修斗チャンピオン
まず執行猶予から5年後のルールは執行猶予が明けたら可能でいいと思います。
そのあとに「球界からは「指導者として社会復帰できるなら歓迎すべきこと」とする一方で「やはり薬物による有罪判決だけに、学生の指導をするのはどうか」との意見もある。4年後に清原さんに声をかける高校や大学があるかは現時点では不透明だ。」の部分があるのですが、薬物犯罪をどう捉えるかは意見がわかれるところだと思います。ここは義論があっていいとは思うのですが、個人的な意見としては薬物犯罪は復帰が比較的簡単とはいえ、学生スポーツをわざわざ教えることもないように感じます。
適任であればとは思いますが、敢えてやる必要もないとは思っています。

NORMAL