Picks
336フォロー
8104フォロワー


吉川元農相を在宅起訴、東京地検 鶏卵大手から500万円収賄罪
前田 直人朝日新聞社 コンテンツ戦略ディレクター
吉川貴盛元農相は昨年暮れに体調を理由に議員辞職し、心臓の手術をして入院中。逮捕せずに在宅起訴となったのは、議員会館の事務所など関係先の家宅捜索も済ませており、証拠隠滅や逃亡の恐れは少ないと判断したためということです。
追記 吉川氏の辞職に伴う衆院北海道2区補選(4月)ですが、自民党は候補者擁立を見送る方針とのことです。野党が一本化すると自民党にとっては厳しい地盤で、勝負そのものを回避することで政権への打撃をやわらげるねらいがあります。ただし、秋までには本選としての衆院選がありますし、春の補選では立憲民主党の羽田雄一郎氏の死去に伴う参院長野補選も控えています。
https://www.asahi.com/articles/ASP1H5CQVP1HUTFK00J.html
西村大臣「緊急事態宣言の発出が視野に入る厳しい状況」 1都3県の住民に20時以降の外出自粛要請なども
前田 直人朝日新聞社 コンテンツ戦略ディレクター
政府から4都県に要請した「直ちに行うべき」4項目
①飲食店は営業時間を午後8時まで、酒類の提供を同7時まで。都県民は、同8時以降の不要不急の外出を自粛
②企業のテレワークを徹底
③職場や学校での感染防止策の徹底
④イベントの開催要件の厳格化
1番目はなかなか居酒屋やバーにとっては応じられない話でしょう。昨春の緊急事態宣言以降、体力を消耗してきてカツカツなんとかしのいで今があるという状況ですから、背に腹は代えられないというお店が多いかと思います。よほど人気のある昼飲み店でない限りはほとんど休業と変わらないので、相応の補償がなければ実効性は担保できないでしょう。

NORMAL