Picks
42フォロー
1285フォロワー
EVメーカーの米フィスカー、生き残りをかけ最大39%値下げ
Bloomberg
Hasegawa Yukinori温厚で思考好きな人
EVは『モーターを付けた車でガソリン車よりシンプル』・・なので最初の参入ハードルはガソリン車よりは低いのですがそれでも儲けて安定した企業になるハードルは決して高くないことが分かってきたこの頃です。 そして競争の末に撤退したメーカーの車はバッテリー交換などのメンテが期待できなくなり高額なEVでもキレイな車体でも廃棄されやすくなる。そしてそういう事例が増えると今後EVを買う時に企業として信頼性が高いメーカーが有利になるでしょうね。 あと僕はエコという観点で、各国の行政が補助金とか出して飴をあげるならバッテリーの規格を統一せよといった事も強く要請すべきだと思う。もし単3電池のようにバッテリーが載せ替えられたら倒産した企業のEVでも別のメーカーのしかも技術が(車を購入時より)進んだバッテリーに載せ替えられまだ乗れる。長く乗るは1つのエコだし、バッテリーを専用にすればバッテリーだけ在庫で残り廃棄といった無駄も減る。競争は熾烈になるでしょうが。またバッテリーの規格化&ユニット化は『車体の重さ』やそれによるタイヤへの負担も軽減できる可能性がある。街乗りしかしない人でもテスラで重い電池を詰んでいる。それが2つのユニットに分かれ、遠出する時以外は電池1つだけ積むとすれば軽いし、出先で載せ替えたら充電時間の問題はクリアできる。また高級車なら1つの電池を前輪モーター、1つの電池を後輪モーターと分けて、モータートラブルの予備にすることだって出来るんじゃないかな。
39Picks
「日本を愛しているフリ」を演じない“トランプ大統領”再選に備え、日本は奴隷根性を改めよ - ニュースな本
Diamond Online
Hasegawa Yukinori温厚で思考好きな人
これまた興味深い対談です。ロシア大好きな佐藤さんと自民党大嫌いな白井さん。必然的にそれが軸になって話が進みます。で、面白いのはこの2人、日本政府を批判したり意見があってそうで実際には考えが必ずしも一致しない。特に白井さんの極論を佐藤さんがスルーしてる感じが伝わってくる(ように僕には思えます) 例えば『奴隷根性』と白井さんが言及したのに対して佐藤さんは『少なくとも外交上の存在感はない』と短く答えている。これは10は同意しない時に3でも4でも一致点がある時に示す表現。 僕自身は詳しくないが様々な専門家の話は聞いてきた。その上で現状認識は以下のとおり。歴史的経緯や安全保障上の問題もあり日本がアメリカにそれなりに弱いのは必然。アメリカが超大国であることも理由にはある。それが中国の台頭となってアメリカの相対的な地位が下がっても日本は中国で領土問題を抱えているなどあって、フィリピンのドゥテルテ前政権のようなスタンスを取るのは難しいしそうすべきでもない。そこら白井さんの認識とはまるで違う。 また北方領土に関しては日本政府が変換に消極的だった訳ではなく僕が聞く限りではプーチンの方が『ずっと変換する気があるフリをしていただけ』だと思う。2島変換に応じなかったのは戦略上の問題。あとエリート層の思考力は下がっているのかもしれないがそれ以上に彼らのスタンスの違いが大きいと思う。様々な有識者の思考力が落ちているとは思わないから。
4Picks
世界最高の知性が指摘「いまや世界的な対立は西対東ではなく、西洋対世界である」極端なフェミニズム、道徳的なリベラリズムの強要「西洋は、私たちが思っていたほど好かれていない」
集英社オンライン
Hasegawa Yukinori温厚で思考好きな人
西洋諸国が嫌われる要因はあるとは思いますが、ロシアと取引している国々がどういう理由でしているかといえば、西が嫌いだからというのはイランや北朝鮮など元から経済制裁をくらうなど西と対立している一部の国、そしてそれ以外は『好き嫌いより単に儲かるから』だと思う。中国にしたってインドにしたってロシアが好きというよりはこれを機会に良いディールをしたいとか中国なんかはロシアの市場を席巻したいみたいな意図もあるだろうと思う。 この記事を読んで全般的に思うのは『世界各国は好き嫌いより損得で動いている』のでは??という部分。アフリカ諸国だって中国が好きかより投資してくれるから商売しているのだろうし。 また西洋が搾取して他の国が搾取されているか・・というとそういう側面もあるかもしれませんが、多くの中国人を搾取しているのは中国の権力者や金持ちだろうし、インド人の超格差なんかもインド人の金持ち。ロシアだって中国だってみんな平等な共産主義ではなく格差広がる資本主義側ですよ・・。 ロシアが好かれてる??多くの国にとっては商売以外ではどんな国かとかも知らない人が大多数では??ちなみに各国のロシア感情として以下のデータがある。西洋諸国以外ではブラジル&アルゼンチンでも低下している。 https://honkawa2.sakura.ne.jp/8989.html そして西洋対世界というなら、西側陣営に入っている日本も嫌われているということになる。著者はどう思うかしらないが親日な国はそれなりに多いし、今なら韓国ドラマが世界を席巻していて韓国に憧れる国も多いはず・・。単純な図式じゃないと思うけど。
115Picks
「もうひとつの物流危機」50cc原付消滅で配達バイクどうなる? “免許が変わってしまう”配達組合訴え
乗りものニュース
Hasegawa Yukinori温厚で思考好きな人
良くわからないのが『なぜ排ガス規制で50ccが消滅するのか』・・・・125ccバイクは排気ガスがキレイなの??・・・そして排ガス規制が欧米とほぼ同基準ってところが気になります。むしろ欧米はEV化を進めたいから厳しくなっているのでは??と疑ってしまう。 なぜなら環境というのも尺度は排気ガスだけではない。例えば燃費でいえば一般的に排気量が小さいほど燃費が良い。 そして原付きバイクなどが走っている日本で空気が悪いとしたらそれは原付き以外の要因が大きいように思うし、先進国が頑張って規制を強化することにどれほどの意味があるのか僕には疑問に思う。 例えばプラごみの海洋汚染にしたってゴミをちゃんと燃やしている先進国より、ゴミをガンガンとポイ捨てしている途上国(とりわけ海洋国家)のポイ捨てを何とかする方がずっと重要なはず。 あと比較すべきじゃないのか知らないがロシアーウクライナの戦闘を時々チェックしているが、ミサイルがガンガン発射され戦車やら戦艦やら街やらドンドン破壊されている。ドローンなどで石油精製施設は次々に炎上して、それはそれで戦争だから仕方がないとはいえ、省エネだのCO2削減だの取り組んでいるのがちょっと虚しくなるよね。
NORMAL