Picks
171フォロー
557フォロワー



【新】人生をラクにする「生命科学的思考」のススメ
安西 ちまりNewsPicks Inc. brand design, editor
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
元NASA研究者が地産地消に本気で取り組む「やさいバス」の正体
安西 ちまりNewsPicks Inc. brand design, editor
取材を担当しました。
これまでは農薬散布ロボットや宇宙空間での農耕など、理数系の領域から食料問題に取り組んできた加藤さん。
いま取り組む「やさいバス」は、それとは対照的に「物流を小さく、江戸時代に戻すようなもの」といいます。
これまでの青果物流では、全体の効率を目指すためにむしろ利益率が下がり、生産者のボトルネックになっていたそう。
「わかっているけど変えられない」領域に踏み込み、小さく変革を始めたやさいバス。いま全国に広がろうとしています。
これまでの物流や他のサービスと大きく違うのは、地域の方を「巻き込む」というより「参加したくなる」仕組み。
地域ごとの小さな物流を充実させることで最大の効率をあげられる(農家の利益率はなんと2倍)とのことです。
地域ごとに最適化し、ゆくゆくは全体の効率を目指していくというビジョンは唯一無二。加藤さんの朗らかで優しいリーダーシップも素敵でした。
番組『モビエボ』もご覧ください🍅🌽
▶︎https://newspicks.com/live-movie/1048

NORMAL