Picks
15フォロー
15フォロワー


ソフトバンクも月2980円 20ギガ、ドコモ対抗
河合 寛幸名古屋工業大学 大学院生
KDDIはもう選択肢がなくなった笑
サービス開始がsoftbank、docomoともに3月のようだから、少なくともそれくらいに同レベルのサービス打ち出せないと確実に持ってかれる
ドイツ “消費税”引き下げ始まる 新型コロナ対策
河合 寛幸名古屋工業大学 大学院生
消費税を引き下げた後に"引き上げる"となると、強いネガティブイメージだから強い反発を受けることは間違いない。
一方で、消費税の一部を還元した後に"還元を終了する"となると、忽ち「終わるなら仕方ないか‥」という感覚となる気がする。
後者はまさしくほんの数日前に終わった電子決済還元のことで、実質の引き上げだったにも関わらずそこまで非難の声は見られなかったように思う。
今回の制度を、より高還元にして延長、落ち着いた頃に終了としていれば、ドイツのような引き下げを実現し、かつ穏やかに戻るという、政府と国民がwin-winな形とする事ができたのではないかと思う。
減税以外にも電子決済の普及や感染防止(結果論)という意味のある政策であっただけに、終わってしまったのは非常に勿体無い。
東京の人口 初めて1400万人超える コロナ禍でも一極集中続く

NORMAL