ホーム
4フォロー
16フォロワー
知りたいのは「もっと泥臭いストーリー」ミレニアル世代が求めるクローズドコミュニティのつくりかた
AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
清水 勇磨株式会社ZERO 代表取締役
心理学的な側面からみても、すごく素晴らしいコミュニティだと思います。 クローズドかつ同じ境遇の方々が集まるコミュニティというのは人間が自己開示をするときの条件が整っているので信頼関係を築きやすく、悩みも解決に向かいやすいので、満足度も高いのではないかと思います。 心理学から見た2つの良い作用 1つ目は類似性の法則 人は自分と共通点がある人には、心がオープンになり親しみを感じやすい、というものがあります。 こちらのコミュニティのように同じ境遇の人たちが集まることで自然と信頼関係を築くことの出来る場になっているのではないかと思います。 同じ悩み、という共通点であることは特に信頼関係を築きやすい要素でもあります。 2つ目は返報性の原理 人は何かされた時に相手にお返ししたいという気持ちになるという心理的作用です。 こちらのコミュニティでは、参加した時点で自らの悩みを開示していることと同義だと思います。 なので、自己開示をしてくれた人には自己開示をしようという返報性の原理が働き、さらに信頼関係を築くことができ、クローズドな環境ゆえにオープンな心で会話できるのだと思います。 そして、 信頼関係を築くうえでは相手の話に耳を傾ける、という「傾聴」がとても大事になります。 こちらのコミュニティでは周りの人に対して無関心にはなることはないかと思います。なので自然とお互いが傾聴する姿勢になっているので信頼関係を築きやすいのだと思います。 こういった心理学的な側面から見ても、参加者の方々が信頼関係を築き、悩みを解決の方向へと向かわせる素晴らしいコミュニティだと感じました。
222Picks
「シェア」から生まれる新しいライフスタイル。人との繋がりや信用が重視される経済圏とは?
ハーバー・ビジネス・オンライン/最前線ビジネスパーソンの『知りたい』に応えるビジネスメディア
NORMAL