Picks
52フォロー
49フォロワー


日産、「eパワー」発電用エンジンで世界最高熱効率50%実現
星野 貴久経営企画 / セールスエンジニア
最適なポイントで運転できるe power ならではでしょうね。EVモーターがどんどん性能が上がっている中、e powerは合理的だと思います。

【直言】再エネの「失われた10年」を取り戻せ
星野 貴久経営企画 / セールスエンジニア
日本で洋上風力拡大には漁協との調整は必須と思ってましたが、法律整備は進んでいるのですね。
> 洋上風力を行うための海域占有のルールや、漁協など先行利用者との調整の枠組みを決めた「再エネ海域利用法」という法律ができてこれから開発が進みます。
日本の発電ポテンシャルからも浮体式の展開が必要で、日本でも浮体式の実現検証・コストダウンが進んで欲しいです。8円以下/KWhは凄い。
> エクイノールは、浮体式洋上風力発電のコストを、2030年までにkW時=5.2〜7.8円まで下げることを目指しています。(政府は着床式のコストを2030〜2035年までにkW時=8〜9円にすることを目標に掲げている)

NORMAL