Picks
309フォロー
46109フォロワー


歯科医もワクチン注射可能に、政府調整…1億回以上の接種へ担い手確保
四方 藤治M&A イノベーション コンサルティング 代表
ワクチン接種は、1人2回で終わるの?
絶えず変異ふるウイルスにあわせて、何度も接種することにぬるのではないか?
まだまだ、いろんな事が分かっていないときは最悪の事態に備えるべきだから、一時しのぎの対策ばかりだと怖い。
分かったようなことをいう専門家は嫌いだ。
正直に、「これまでの症例報告によると」とか、「今ある信頼できる研究によれば」とか、出所を明らかにして欲しい。
「私の体験によれば」はどのくらいだろうか?
新型コロナ 東京都で新たに759人の感染確認
四方 藤治M&A イノベーション コンサルティング 代表
ワクチン接種の遅れは、政府の失策の根幹ではないと思う。
なぜなら、ワクチンの効果や副反応がはっきりしていなかった上に、ワクチンそのものの開発を政府はしていないので、政府がコントロールできない外的要因だからだ。
むしろ、不確実なリスクに対する対処が悉く間違っていたことが失策だ。
水際作戦、オリパラ開催に固執した選択、アベノマスク、ココア開発、Go-to、緊急事態宣言の出し入れ、などなど。
未知の危険に遭遇したときは、最大のリスクに備えるのが、リーダーたるものの務めで、勇気は立ち止まる勇気で、リスクをおかす勇気ではない。
この意味では、日本は最低のリーダーを選んでしまった。
CVC、東芝への正式な買収提案を当面保留-報道
四方 藤治M&A イノベーション コンサルティング 代表
「正式な買収提案」を「保留」とは、どういうこと?
買収提案を撤回でなく、提案はまだ生きてるのか?
詳細な買収案を提示しないのは、提案者の勝手だから、東芝の株主は、出されたものから判断するしかない。妙な忖度は無用だ。
東芝も全くの素人ではないので、役員の大半は続行だから新体制だからといって検討に新たに時間がかるはずがない。単なる時間稼ぎでしかない。
CVCは奇妙だ。何か隠れたこういがあるのか?
こういうことをやってると、従業員が右往左往するので、全く良くない。
やはり、期限をきってのオークションがフェアで、外資系によくある、独占的交渉戦術には引きずりこまれないことだ。アリ地獄になる。
東芝はハゲタカ外資の餌食なのか

NORMAL