ホーム
196フォロー
48フォロワー
「冷戦2.0」突入、ロシア侵攻で世界激変
NewsPicks編集部
Goto Takashi外資IT営業・小額投資家・歴史好き
歴史を振り返ってわかることは、後から見ると大きな流れで必然と思えるよううな事象でも、その時の当事者達は大きな勘違いをし、読み間違え、偶然が重なった結果であるということです。 第一次世界大戦時、ドイツ皇帝はロシアの参戦を想定せず、フランスに対する短期決戦を想定し、結果的にドイツ帝国は崩壊した。 第二次世界大戦時、英仏はヒトラーがポーランドにまで攻め込むとは想定せず(というか攻め込まないという期待のもとで静観し)、をれを受けて、ヒトラーは英仏の参戦しないと踏んでポーランドに侵攻し、結果、大戦が勃発した。 今回は、西側諸国の経済制裁という牽制はプーチン止められず、プーチンはウクライナに対する短期間での勝利を予想し、ウクライナは予想外の善戦をし想定外にナショナリズムが高まり、結果、戦争が長期化するという事態でしょうか。 戦争の結末は誰にも予想できませんが、ロシアがウクライナを制圧するか、経済的に限界点を迎えるか、時間との戦いというのが当面の展開ですかね。西側諸国にも軍事的な介入まで行う覚悟は無さそうに見えます。 結果、キエフは陥落し組織的な抵抗は終了するもののウクライナ国民の抵抗は継続して不安定な状況が継続。ロシアは経済的に追い詰められるものの革命は起きずにプーチンの独裁が続く。 結果、世界には北朝鮮よりもはるかにコントロールが難しい無軌道な独裁国家がまた一つ誕生して安全保障上の脅威となる、、、とか?
692Picks
【ルポ】要塞化する日本の国境、与那国島を歩く
NewsPicks編集部
Goto Takashi外資IT営業・小額投資家・歴史好き
ウクライナの件を見ていて思うのは、あー力が無ければ攻めこまれてしまうんだなぁ・・・ということ。 別にこちらから攻め込まなくてもいい。でも、殴ったら殴り返される、そう思わせるくらいの力は持っていなければ話にならない。 誰かが一方的に殴られていても、他人(世界)は助けてはくれない。 自分の身は自分で守らなければいけない。 ウクライナは大国(ロシア)の隣に位置していて、相対的に無力だった。 中国という大国の隣に位置する日本だって、同じ意識は持たなければならない。 普通のことなんだなと思う。 日本にとっては幸い?にも、中国にとっての最前線は未だ日本ではない。 中国にとっては台湾の方が近く、優先度が高い。 従って日本にとっては、台湾は中国との間に位置する超重要な緩衝地帯。 台湾が無くなれば、日本は、あの巨大な中国と直接接することになる。 いきなり東京がどうこうという話ではない。 でも、「そもそも歴史的には沖縄は中国に朝貢しており、中国の一部だ」くらいのことは普通に言い出すでしょう。 その時に、黙って沖縄を差し出すのか? というようなことにならないように、プロアクティブに物事を考えるのであれば、今のフェーズで中国の動きを牽制し、動き出すモチベーションを削ぐことは何でもやるべきだと思います。
1132Picks
NORMAL