ホーム
1フォロー
47フォロワー
1人10万円の特別定額給付金、さっそくオンライン申請。手続きは30分
Impress Watch
新型コロナ、岩盤規制に風穴 オンライン初診、医師会が譲歩
時事通信
中村 彰二朗Accenture イノベーションセンター福島 センター長
私は地域のスマートシティを推進しているのですが、オンライン診療は今回のような病院でのクラスター発生(過密状況)を避けるために効果が期待できるとともに、医療施設が充実していない地方の遠隔診療にも効果があるので取り組む準備を進めています。それに合わせ、そもそも、なぜ、病院は何時間もかかるのか?素直な疑問がありました。それで、デジタルを活用し、”病院滞在15分プロジェクト”を始める計画です。予約と進行状況をスマホに情報提供し、自分の順番と進行状況を見て病院に向かいます。到着後あまり待つことなく診察を受け、診療後は診察室でデジタルキャッシュ決済し会計に回ることもなくしそのまま帰宅します。処方箋はデリバリセンターに電子データとして送信され、薬は宅配で届きます。それで、だいたい病院の滞在時間は15分程度になります。長時間の時間を確保できないから通院を先送りしていた人も多いと思いますが、短時間なら日々調整もできるようになるでしょう。病院のオペレーションをデジタルでシンプルにすることで重症化を未然に防ぐことにも、予防医療を促進することもできるのです。そして、病院の広い待合室は見直すことができるでしょう。オンライン診療とも組み合わせると、他の多くの患者さんと濃厚接触する機会は激減することもできると思います。
256Picks
緊急事態宣言でテレワーク特需発生!? 4月第1週のPC市場は前年比109%に急伸
BCN+R
中村 彰二朗Accenture イノベーションセンター福島 センター長
外出自粛でテレワークが推奨されていますが、70%以上の企業が対応できていないという調査結果がでました。私たちは10年以上前から平常時であってもテレワークを推奨しています。成功のポイントをお伝えします。 1.まず、オフィスレイアウトに関わりますが、管理職含めて極力固定席をなくし、組織メンバーが同じスペースで従事しないこと。よくあるレイアウトですが、管理者の席が窓側にあり、その前に部下の席があるようなレイアウトは、メンバーの出勤状況、労働時間を管理してきた古いマネージメントに起因する。このままのマネージメント体制を在宅勤務へと移行すると、PCのネットワーク接続状況(働いているか)を監視してしまうなど、形だけのテレワークとなり本質的なテレワークへの移行はできない。 2. 可能であれば、自律分散可能な働き方改革を前提とした評価制度へ移行することにより、社員一人一人の能力を尊重する働き方へ移行することで、テレワーク環境をベースとする働き方改革が実現できる。 3. この環境でのオペレーションが会社全体で共有されれば、拠点の地方分散も可能になり、恒久的に首都圏一極集中を緩和し、パンデミックを含めた災害に強い日本が誕生する。 ということで、テレワークを経験することは分散への大きなきっかけとなるので、是非、多くの企業に前向きに取り組んでいただきたいと思います。
134Picks
通勤者の減少は十分でない、7割の削減を企業に要請=官房長官
Reuters
中村 彰二朗Accenture イノベーションセンター福島 センター長
外出自粛でテレワークが推奨されていますが、70%以上の企業が対応できていないという調査結果がでました。私たちは10年以上前から平常時であってもテレワークを推奨しています。成功のポイントをお伝えします。 1.まず、オフィスレイアウトに関わりますが、管理職含めて極力固定席をなくし、組織メンバーが同じスペースで従事しないこと。よくあるレイアウトですが、管理者の席が窓側にあり、その前に部下の席があるようなレイアウトは、メンバーの出勤状況、労働時間を管理してきた古いマネージメントに起因する。このままのマネージメント体制を在宅勤務へと移行すると、PCのネットワーク接続状況(働いているか)を監視してしまうなど、形だけのテレワークとなり本質的なテレワークへの移行はできない。 2. 可能であれば、自律分散可能な働き方改革を前提とした評価制度へ移行することにより、社員一人一人の能力を尊重する働き方へ移行することで、テレワーク環境をベースとする働き方改革が実現できる。 3. この環境でのオペレーションが会社全体で共有されれば、拠点の地方分散も可能になり、恒久的に首都圏一極集中を緩和し、パンデミックを含めた災害に強い日本が誕生する。 ということで、テレワークを経験することは分散への大きなきっかけとなるので、是非、多くの企業に前向きに取り組んでいただきたいと思います。
テレワークでバレる「新リストラ予備軍」、自宅が追い出し部屋になる
Diamond Online
中村 彰二朗Accenture イノベーションセンター福島 センター長
外出自粛でテレワークが推奨されていますが、70%以上の企業が対応できていないという調査結果がでました。私たちは10年以上前から平常時であってもテレワークを推奨しています。成功のポイントをお伝えします。 1.まず、オフィスレイアウトに関わりますが、管理職含めて極力固定席をなくし、組織メンバーが同じスペースで従事しないこと。よくあるレイアウトですが、管理者の席が窓側にあり、その前に部下の席があるようなレイアウトは、メンバーの出勤状況、労働時間を管理してきた古いマネージメントに起因する。このままのマネージメント体制を在宅勤務へと移行すると、PCのネットワーク接続状況(働いているか)を監視してしまうなど、形だけのテレワークとなり本質的なテレワークへの移行はできない。 2. 可能であれば、自律分散可能な働き方改革を前提とした評価制度へ移行することにより、社員一人一人の能力を尊重する働き方へ移行することで、テレワーク環境をベースとする働き方改革が実現できる。 3. この環境でのオペレーションが会社全体で共有されれば、拠点の地方分散も可能になり、恒久的に首都圏一極集中を緩和し、パンデミックを含めた災害に強い日本が誕生する。 ということで、テレワークを経験することは分散への大きなきっかけとなるので、是非、多くの企業に前向きに取り組んでいただきたいと思います。
284Picks
74.0%がテレワーク実施できず、社内体制の整備などが課題、東京商工会議所が調査
BCN+R
中村 彰二朗Accenture イノベーションセンター福島 センター長
外出自粛でテレワークが推奨されていますが、70%以上の企業が対応できていないという調査結果がでました。私たちは10年以上前から平常時であってもテレワークを推奨しています。成功のポイントをお伝えします。 1.まず、オフィスレイアウトに関わりますが、管理職含めて極力固定席をなくし、組織メンバーが同じスペースで従事しないこと。よくあるレイアウトですが、管理者の席が窓側にあり、その前に部下の席があるようなレイアウトは、メンバーの出勤状況、労働時間を管理してきた古いマネージメントに起因する。このままのマネージメント体制を在宅勤務へと移行すると、PCのネットワーク接続状況(働いているか)を監視してしまうなど、形だけのテレワークとなり本質的なテレワークへの移行はできない。 2. 可能であれば、自律分散可能な働き方改革を前提とした評価制度へ移行することにより、社員一人一人の能力を尊重する働き方へ移行することで、テレワーク環境をベースとする働き方改革が実現できる。 3. この環境でのオペレーションが会社全体で共有されれば、拠点の地方分散も可能になり、恒久的に首都圏一極集中を緩和し、パンデミックを含めた災害に強い日本が誕生する。 ということで、テレワークを経験することは分散への大きなきっかけとなるので、是非、多くの企業に前向きに取り組んでいただきたいと思います。
219Picks
デジタルシフトを本気でやり抜くための4つの条件【連載最終回】
NewsPicks Brand Design
中村 彰二朗Accenture イノベーションセンター福島 センター長
著者の中村です。NewsPicks#4、最終回になりました。昨年の4月に出版した本なので、今日現在と少々異なることもあるかもしれませんが、多くの皆さんにご意見いただきありがとうございました。やはり、パンデミックにも強い、オープン・フラット・コネクテッド・シェアの機能分散社会・ニッポンに変貌させなければならないと改めて思いました。9年前、東日本大震災で私たちは会津に拠点を構え、私は会津に移り住みました。そしてその流れは加速し日本は変わる気配はあったと記憶しています。その後、地方創生計画が始まり、会津にビジョンを共有するIT企業21社が機能移転しました。アクセンチュアは250名体制を発表し170名の異動が終了しました。だから、必ず変えられると思っていました。でも、現実は分散が進まないどころか、首都圏への転入超過が続いています。そして今、過密状態の都市部は緊急事態となってしまいました。連日TVでは、政府の判断が遅いとか都知事と意見が違うとか報道されていますが、方針は打ち出されているので、信頼する周りの方々と相談して自分たちで決めればいいと思います。決めたら行動です。他国から批判されることも余計です。日本人、それぞれが動けば日本は変わるし守れると思います。   私は会津に移り住んだことで、生産性が低くなったり、新しいチャレンジが出来なくなったり、先端の友人を失ったり、まったくありません。もっと言えば、日本の一部の都会しか見えてなかった自分に気づき、残りの人生をさらに豊かなものに出来る可能性に日々触れ、地元の多くの業種のみなさんとワクワクした毎日を過ごしています。そして、東京から友も集まります。もっともっとこの輪を各地に広げたいと思っています。会津に移住して心から良かったと思っています。だから皆さんにお勧めしたいので、オープンに経験を書籍にしました。出張禁止で当面地域講演会は中止ですが、この経験を全国に広げて行きたいと思っています。アフターコロナで、分散社会を実現して、New Normal を始めましょう。そのためにも、まずは、緊急事態をみんなで乗り越えましょう!
503Picks
NORMAL