ホーム
48フォロー
265フォロワー
自民 岸田総裁 少子化担当相に野田聖子氏 起用の意向固める
NHKニュース
物井 敦史Fivestar interactive 執行役員 / クリエイティブディレクター
これまでの時代と違って、女性も結婚しなくてもひとりで稼いで生きていける時代になりましたからね。それ自体はとても良いことだと思います。 今後ますます『結婚しない』『結婚しても子供はいらない』という層が増えるので、少子化問題の解決はおそらく不可能でしょう。 老人の比率がさらに上がり、若い働き手の数が減ってしまうのはもう見えているので、それをどう解決するかを考えるべきかと。 大きな問題のひとつは老人介護なので、これはもう介護ロボットに期待するしか道がなさそうです。やるべきことは明確なのであとはどう実現させるかだけですね。 もうひとつは『いつまで働くか』の問題。 2013年に定年が60歳から65歳に引き上げる法整備がされ、2025年から義務化されます。ですが人生100年時代となると、それでもまだ35年も人生は続きます。 高齢者を働かせるなんて! と言ってる場合ではなくなりそうなので、高齢者もどういうかたちであれば気持ちよく働けるのかを考えるのも大事かなと。満員電車通勤は老体にはきついですが、リモートでの短時間ワークならどうだろう、とか。 政治の世界では老人がいつまでも権力の座を譲らず威張り腐ってますがあれは良くない。老人は早めに権力の座からは降りて、その知恵は別のかたちで活かすべき。いつか老人となる我々は、若者から老害と呼ばれないように気をつけなければ。
大企業社員の44%、DX推進に否定的 3割がDXに「関わりたくない」
www.zaikei.co.jp
物井 敦史Fivestar interactive 執行役員 / クリエイティブディレクター
DXについては概念だけが先行して、それって具体的になにをどうするもの? というのが見えてないのが恐怖というか避けたくなる原因かと。 いまこそ我が社もDXだ! DXをやれ! と具体性のない命令だけが降ってくるとしたら担当者にはなりたくないですよね。 DXとかいうよくわからない謎のビジネス用語で括ってしまうから実態がよく見えずに拒否感が出てしまうのであって、個別の事象単位に切り出したらそんなに大層なものではないのです。 たとえば、社内のやりとりをメールで行なっていた会社であれば、それをチャットに変えるのも立派なDXです。それだけで生産性がめちゃくちゃ上がります。そこまでできたら次はクライアントとのやりとりもメールではなくバックログにさせていただく。これまた生産性が爆上がりします。こうなったら打ち合わせも完全リモートを目指しましょう。移動の時間がなくなるのは最強の効率化です。 社内のエクセルファイルを全部Googleスプレッドシートにしちゃうのも効果抜群です。リアルタイム共同編集できるようにするだけで、ローカルファイルのたらい回しがなくなります。 なんかすごいことやらなきゃ! の前に、目の前のめちゃくちゃ小さなことから始めて、まずは社員に便利さを実感してもらうのが良いと思います。
197Picks
NORMAL