Picks
137フォロー
13381フォロワー


くら寿司が「刺身」の販売を始めるワケ 同社では初、「おつまみ需要」を受け決断
Kenji A米系運用会社 シンガポールオフィス
コメをそこまで食いたくないので刺身はありがたいね。値段設定が知りたい
海上コンテナ輸送量、アジア発米国行き3月最高に
Kenji A米系運用会社 シンガポールオフィス
どんだけ活況かを簡単に表すと、台湾のEvergreen Marine社は過去27年間で稼いだ合計の営業利益が940億台湾ドル。今年のコンセンサス予想営業利益が1050億台湾ドル。
昨秋にコンテナ運送会社に聞いた時は今上期ぐらいは活況が続くんじゃないか、みたいな感触でしたが、現状を見る限りは年末ぐらいまで活況が続きそうですね。アメリカの小売業の在庫水準がまだ相当低いので巣篭もりという実需以外に在庫の積み増しが必要なんだよね。でも港湾とアメリカの内陸に輸送するための鉄道のキャパが全然足りていない。西海岸で荷下ろし待機中の船だけで世界の海運キャパの数%を占めている。中型コンテナ船の傭船料がこの一年で3倍になっとる

NORMAL