Picks
312フォロー
67756フォロワー


東芝買収に日本勢の参加打診 英CVC案、7月にもTOB
Aki Mori金融・企業財務ピッカー / 京都大学大学院在籍
東芝はいつも劇場型です。誰がメディアに話しているのだろう。
取締役会アジェンダを見直せば経営力が向上する訳
Aki Mori金融・企業財務ピッカー / 京都大学大学院在籍
プロジェクトマネジメントのように、年度が始まる前に取締役会(及び各委員会)の次年度の検討事項を記した年間スケジュール表を作成するのが良いと思います。
<検討事項の例>
・経営戦略及び中期経営計画
・CEOとオフィサーの体制、目標
・オフィサーの報酬
・取締役の候補者
・各委員会(指名、報酬や監査など)からのレポート
・コンプライアンス、ESG
・●事業の事業戦略
・年間予算
——
上記の取締役会レベルで検討し決定しなければならないイシューに加えて、業務執行報告として事業の進捗や業績の推移などのサマリーが執行サイドから報告されるのが良い形。
そして取締役が通常業務に過度な介入をしないようにするのも大切です(そこは細かく見ているプロの執行役員に任せるのが株主にとってベターだから)。

NORMAL