Picks
451フォロー
3996フォロワー


【中国の遠隔診療プレイヤー一覧付き】中国で誕生した遠隔診療専用の医療保険とは?
田中 大地アイリス | 医療AI COO
中国で遠隔診療専用の「医療保険」が誕生したのでブログで紹介!ヘルスケアxマイクロファイナンスは今後注目テーマだなと。
あわせて中国の遠隔診療プレイヤー一覧もまとめてみました!アリババやテンセントも参入する巨大マーケット化してますね
データホライゾン、DeNAとの資本業務提携で株価急騰【ヘルステック業界ニュース8月号(BtoC/介護IT編)】
田中 大地アイリス | 医療AI COO
アジヘルのヘルステック業界ニュース8月号、第四弾も更新しました!近年ヘルステックへの注力が続くDeNA社のデータホライゾン社との提携とその戦略について考察しています。
http://healthcareit.jp/?p=5643
8月分はトライアルで各記事1社フォーカスでやってみましたが、「まとまっていてわかりやすい」「丁度よいボリューム」と非常に反応がよく、今後しばらくこの形でやってみたいと思います。
以下にまとめておくので興味ある記事はどうぞ!
①メドピアkakariのスギ薬局1,000店舗導入編:http://healthcareit.jp/?p=5511
②MDVデータの優位性編:http://healthcareit.jp/?p=5542
③オンライン市場最強のプレイヤーTelavongo誕生編:http://healthcareit.jp/?p=5662
④DeNAとデータホライゾンが提携、株価2倍へ編:http://healthcareit.jp/?p=5643
MITテクノロジーレビュー「Innovators Under35」のアドバイザリーボードに就任!今考えていることを語ってみる
田中 大地アイリス | 医療AI COO
MIT Technology Reviewが今年、日本版の35歳以下のイノベーターを決めるInnovators Under 35 Japanの初開催を行うことなりまして、そのアドバイザリーボードに就任しました!
https://events.technologyreview.jp/iu35/
これまでGoogle共同創業者のセルゲイ・ブリンやGAN開発者のイアン・グッドフェローなどを発掘した伝統あるアワードです。
10/30まで自薦他薦可能ですので、我こそは/彼・彼女こそは、みたいな方がいらっしゃったらご応募下さい!(田中にDMで連絡でもOKです!)
加えて、僕自身もこのアドバイザリー就任にあたって考えてることをブログに書いてみたのでよかったら御覧ください!

NORMAL