ホーム
7フォロー
17フォロワー
決済端末もアプリも不要。タグでモノに直接支払う「Pay-to-Things™」
AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
萩原 智啓Aquabit Spirals CEO
今年一気に広まったキャッシュレス決済の最も重要なポイントはモバイルウォレットユーザーの増加です。コード決済であるかどうかは本質ではありません。むしろQRコードの採用は普及速度を上げるための妥協策だったと僕は捉えている。 私たちは今回、モノとつながる決済を実現する1行のcode、いわば"Magic Code"を提供します。このcodeをサービスサイトに埋め込み、NFCタグをモノや場所に埋め込めば(貼れば)準備は完了。弊社のタグはすべてクラウドからコントロールでき、電源不要でいろんなモノに埋め込めるから利用シーンは店頭に限りません。なんなら僕は左手にマイクロチップをインプラントしてるので「僕の身体に100円払う」という不思議なマイクロペイメント体験を即実現できる。「キャッシュレス」の本質的な価値はこういう「そもそもレジの無いところ」での新しいコマースにあると考えています。 私たちのテーマはキャッシュレスではなく体験の向上です。「お得だから使う」というポイント経済圏で戦うのではなく「便利だから使う」というUX経済圏を創れたら本望です。 昨日JR東日本・ソニー・DNPと連名でこういったプレスリリースも発表しました。 https://www.jreast.co.jp/press/2019/20191209_ho01.pdf 関連記事 https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1912/09/news137.html そしてこちらはPay-to-Thingsのプレスリリースです。全力で普及させていきますのでご期待ください。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000012842.html 一点補足です。 「データ活用のために結局ユーザー登録させられる」といったご指摘がありましたが、PayChoiiceではそのようなことはありません。まずApple PayもGoogle Payも弊社サービスへのユーザー登録は基本不要でその場で即使えます。クレジットカードの場合は初回登録する必要がありますがクレカ番号は弊社サーバには一切保存されず決済代行会社に送られますし、各種設定等を残す必要がなければ登録は不要です。環境保存のために登録したとしても弊社では決済履歴を統計集計以外に使うことはありません。
300Picks
"変なホテル"が生産性4倍を実現した理由
PRESIDENT Online:「仕事人×生活人」のための問題解決塾
NORMAL